そゆる日記

訪問ありがとうございます!

キャッシュレス決済

2019年10月02日 | 日々のあれこれ

スーパーでのお買い物で

カードを使う方も多いと思うんだけど

わたしはどうもなじめなくて現金派。

それでなくてもネットのお買い物でぽちりすぎて

明細が送られてきてぎょっとなるくらい管理できてないので

お財布の中が見えていないと使いすぎてしまいそうです。

 

そんな私みたいな人でも

キャッシュレス消費者還元事業が始まるというので

やむなく〇〇ペイとやらに加入することになりました。

 

ソフトバンクユーザーなので

PayPayおすすめメールをさんざん送られたのだけど

そして周囲からもポイント還元率が一番高いんですよ

とおすすめされたのだけど

色々考えて結局メルペイにしました。

 

理由のひとつは使えるお店が一番多かったから。

もうひとつの理由はもともとメルカリに興味があったから。

 

そろそろ終活を考えなきゃなお年頃なので

家の中の使っていないものを処分していくのに

メルカリどうかなと思っていたところでした。

メルカリの中のやりとりは現金ではなくポイントですが

メルペイではそのポイントを現金の支払いに使えるので

便利じゃないかと考えました。

 

 

いざ、登録。

これが想像以上に面倒でした

本人確認に免許証が必要、

これを写メして送るのだが、

自分の顔と免許証の文字の両方にピントが合うように

自撮りするのってすごい難しい

チャージするための銀行口座の現在の残高が必要だけど

月に二回くらいしか記帳してないわ、

まずは記帳しに行かなくちゃ。

 

すったらもんだらしてようやく登録。

とりあえず、使ってみなきゃと思って

近所のコンビニで使用。

スマホにメルペイのカードを表示させて

読み取り機にかざします。

通信中。。。。支払い済

緊張して決済する金額とかきちんと見てなかった

次からはちゃんと見なきゃ

 

すると、200P弱のポイントが帰ってきました。

なにこれ。

なんと増税前の半額分ポイントプレゼントなんていう

キャンペーンをやってたらしかった。

期日は9月30日。

もっと早くはいっとけばよかったな。

だからといって必要ないもの買ってもね。

結局最終日の9月30日にドラッグストアで800円くらい買い物して

あともう400ポイントもらいました。

2回使っただけで、やっぱり便利だな、

ほんとにお財布持たなくなっちゃいそうだ、

と思い始めている手のひら返し

 

 

さて、メルカリ。

不用品を販売するどころか

「これ買いたかったのに迷っているうちに

販売終了してて買えなかった」とか

「これからの季節に必要と思ってた」とか

ほしいものがお手ごろ価格とあって

どんどん買っちゃってます。なんだかね