軽めの鉄子だけど飛行機も好き。
ファン友なつさんが
「オリンピックの開会式の日
ブルーインパルスが飛ぶんですよ。
見に行きません?」と誘ってくれました。
でかけたのは新宿中央公園。
リサーチに抜かりのないなつさんは
事前に飛行ルートも入手していて
「この辺だと三回通るはずですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/d53dfdbbc654c470ab23e257eda9a420.jpg)
「何時ごろ来るのかしら」と言うと
「松島基地を出発したら15分くらいで飛来します。
出発はTwitterで教えてくれるんですよ」
すごい、至れり尽くせり。
何人かの方が芝生に座って待っていたので
私たちも加わりおしゃべりしながら
予定の時刻を待ちました。
あと10分ほど、となって周囲を見ると
ものすごくたくさんの人が集まっててびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/5e7760d2b1e452b345555e9e3457e9bd.jpg)
一度目は中野方面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/ef5094f126aee4b8be8ae4a9e4af08b2.jpg?1627123175)
私たちの(というか都庁の)上で五色のスモークを出して
見事な編隊で国立競技場方面へ去りました。
あっと言う間。
ジェット戦闘機って早いのよね。
しばらく待っていると「あっ来た」
「えっどこどこ?」
都庁の向こう、四谷方向から現れて
また五色のスモークを残して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/35b5ba4c7211a9af6f785aab45e01ee9.jpg)
ややあって、今度は渋谷方面から
編隊ではなく一機ずつ姿を現し
見ていると円を描き始めたので
見ていた人たちからは歓声が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/44441bccbe46db7ba902a82e34fc973e.jpg?1627121406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/f1ccb496d3e9405c04d2b7dc82e24a35.jpg?1627121407)
いや大きい。
カメラのフレームに円ひとつずつしか納まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/8a2f0e7bbe2dddee4b8aeaffd04a6e3e.jpg?1627121408)
自分たちの視界では
三つ並んだ輪しか見えませんでした。
離れた場所なら全体が見られたのかもしれません。
いやあ、でも、円を書き終わって
旋回して去っていくところがかっこ良かったなぁ。
自然と拍手が起こって
「ありがとう」という声も上がりました。
ちょっと涙出そうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/315c80d8d702c4597287d43654aedb3f.jpg?1627121408)
本当にもっとわくわくした気持ちで
このオリンピックを迎えたかったし
新型コロナ禍のさなか
無理やり行う必要なんてなかったと思うし
いろいろ複雑なものはありますが
それでもブルーインパルスの展示飛行は
とても感動的でありました。
誘ってくれたなつさん、ありがとう。