そゆる日記

訪問ありがとうございます!

GO TO EAT~ポイント使ってみた~

2021年03月17日 | おいしいお店
11月、次男の誕生日に
 
浅草でランチしました。
 
GO TO EATの期間中だったので
 
食べログ経由で予約を入れ
 
三人分1500ポイントが付与されました。
 
 
その使用期限が3月末。
 
食べログさんから
 
「期限の近いポイントがあります」
 
とお知らせされてました。
 
せっかくなので使わなきゃ。
 
 
最初、食べログに
 
「GO TO EAT食事券使える」
 
と記載がある、姉のおすすめの
 
イタリア料理店へいくつもりでした。
 
ところが予約はお電話で、とあります。
 
食べログのHPには
 
『ポイントの使い方』として
 
ネット予約時にご利用可能
 
となっています。
 
食べログ以外で紙クーポンとか
 
電話予約で使えるサイトが
 
あったのかもしれませんが
 
食べログでは使えませんでした。
 
 
なんと
 
 
GO TO トラベルの地域共通クーポンに
 
紙と電子があって
 
店によって使えなかったことを
 
思い出しました。
 
よく調べておかないとです
 
 
そんなわけで他をあたったのですが
 
姉と一緒に行く
 
ちょっとだけ贅沢なランチ
 
という要望にあうお店が案外少なくて
 
 
ドローイングハウスさんになりました。
 
ドローイングハウスさんの
 
HPは → こちら
 
 
 
 
入り口で手をアルコール消毒、
 
熱を計って入店です。
 
特にリクエストはしていませんでしたが
 
ソファの席に案内して下さいました。
 
ソファの席は落ち着けてすごく好き。
 
 
日比谷ミッドタウンにあるこのお店は
 
6階のテラスに面していて
 
扉は開け放たれていました。
 
感染症対策でもあったでしょうが
 
この日はお天気もよくて
 
解放感が最高でした。
 
 
ランチのコース。
 
サラダかスープかが選べます。

 
私のメインは山形豚のロースト
 
(両親が山形の出身です)

 
姉のメインは三崎マグロのステーキ
 
(私たち神奈川育ちです)


 
これにパンかライスがついて
 
相当にお腹いっぱい。
 
前回の一人ランチでも
 
デザートにたどりつけませんでしたが
 
姉が「一つ取ってシェアなら
 
いけるんじゃないの?」というので
 
和栗のモンブランを食べました。
 
(ま、私はふたくちだけ
 
姉が平らげました)



《お支払いについて》
 
予約完了メールで食べログさんから
 
会計時に完了メールをお店に提示、
 
(メールに使用ポイント数が記載されています)
 
「ポイントを利用」と申し出るように、
 
と指示がありましたが
 
ドローイングハウスさんでは
 
会計伝票にポイントの付箋が貼られていて
 
メールの提示はしなくていいように
 
配慮されていました。優しい
 
 
《予約について》
 
(農林水産省のHPより)
 
付与されたポイントの有効期限は
 
2021年3月31日ですが、
 
この有効期限までに予約を入れれば
 
最長2021年6月30日までの予約が可能です。
 
 
2月26日には「各地域の感染状況や
 
飲食店の営業状況を踏まえつつ、
 
3月中に無理に来店することなく、
 
4月以降の来店予約も
 
ご検討をお願いいたします」という
 
一文が追加されていました。
 
(でも、早く行ってあげないと。。。
 
毎日職場で閉店情報を
 
オニほど書いている自分は
 
営業状況より経営状況が心配。。)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。