すごいボリュームのラップ
ブリト―って言うらしい。
アメリカ在住経験があるTakaoさんが
Twitterで本格的ブリト―をご紹介してた。
すごい、食べてみたい。
でも、日本で食べられるお店を知らない。
と、思っていたら
最近モーリー・ロバートソンさんが
『フリホーレス』というお店の
いかついブリト―を何回もtweet。
こりゃ、行かねばなるまい。
都内にいくつか店舗があるようでしたが
大手町ファーストのお店へ行ってみました。
サブウェイとか昔のウェンディーズみたいに
ガラスケースの前に立って
つつんでもらうものを選びます。

初めてなので、とりあえず
全部乗せ、ならぬ全部入りで。
お肉はビーフをチョイス。
サルサは右の二つ(辛いらしい)は抜いて
トッピングはワカモレも追加。
せっかくなので
サイズもグランデにしてみました。
とにかくサイズ感を見てみたかったww
けっこう「食べにくい」という
コメントが多かったので
びびってテイクアウトにしました。
(おされな大手町のオフィス街で
ぐちゃぐちゃどろどろにこぼしまくる
とかは避けたかったww)
受け取ったそれは
「立花屋さんのなまこもち?」
ってくらいの重量と存在感ww
で、持ち帰って最初にしたことは
重量を計るww
700g弱ありました、すぎょい。

断面はどんなかな? ブリト―入刀。

どーんww
恵方巻的なビジュアル。。。なのは
まっすぐに切っちゃったからですね。
HPみたら斜めに切ってた(^^;
でもまあボリューム感は伝わるかと。
お味はわりとあっさり。
濃い味好きな自分はちょっとドレッシングを追加。
そして予想通り半分でおなかいっぱい(^^;
つぎはふつうサイズにします(^^;
フリホーレスのHPは → こちら
おまけ
テイクアウト用の袋がめちゃ可愛かった。




ちなみにお値段は¥1970
レギュラーサイズでお肉がチキンで
ワカモレなしなら¥1000です。