![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/0b1a5247dd079b429f91018f4aa9ee05.jpg)
「二度焼きした」という意味の Biscotto:ビスコット、Biscotti:ビスコッティ。
今では二度焼きしていないものも含めてクッキー類全部がイタリアでビスコッティと呼ばれています。
数多くの種類がありますが、バターたっぷりのものより、ナッツ類やメレンゲベースでバター不使用のカリカリ・ザクザクした食感のものの割合が多いような印象です。
イタリア旅行を想いつつ作ったイタリアンクッキーたち・・・
<カネストレッリ>
ホロホロとした食感が特徴の型抜きクッキー
<カントゥッチ>
シンプルにオーガニックアーモンドのもの、ピスタチオやドライフルーツ入りのもの、フランス産ビターチョコのもの..3種
<ブルッティマブオーニ>
「醜いが美味しい 」という名の通り、香ばしくて手が止まらなくなるナッツのメレンゲ菓子。
粗みじんのオーガニックのアーモンドとヘーゼルナッツがゴロゴロ入ってます。
<アマレッティ>
マカロンの原型と言われることもあるアーモンドのザクザククッキー。
ホロホロとした食感が特徴の型抜きクッキー
<カントゥッチ>
シンプルにオーガニックアーモンドのもの、ピスタチオやドライフルーツ入りのもの、フランス産ビターチョコのもの..3種
<ブルッティマブオーニ>
「醜いが美味しい 」という名の通り、香ばしくて手が止まらなくなるナッツのメレンゲ菓子。
粗みじんのオーガニックのアーモンドとヘーゼルナッツがゴロゴロ入ってます。
<アマレッティ>
マカロンの原型と言われることもあるアーモンドのザクザククッキー。
<バーチディダーマ>
「貴婦人のキス」という素敵な名前。今回はココアを加えて作っています。
「貴婦人のキス」という素敵な名前。今回はココアを加えて作っています。
<ヴィエンネージ>
ウィーンのWの形に絞ったバターを贅沢に使ったクッキー
ウィーンのWの形に絞ったバターを贅沢に使ったクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/d85902fd279e69c7233426fb520f6512.jpg)
只今 菓子工房SPATULEにて オーガニックなどこだわり材料で作ったイタリアンクッキー缶のネット販売ご予約受付中です!
★菓子工房SPATULE http://spatule.cart.fc2.com/
(作り立てをお届けしたくて一度に作る数が少なく、賞味期限も短めです。ご了承ください)
インスタグラム@kashikoubou_spatule https://www.instagram.com/kashikoubou_spatule