何かを始めたくなるこの季節♪
是非この機会にお好みのレッスンにご参加ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
A)南仏郷土菓子:コロンビエとクロッカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/b24bc9abe2b165846c2ab67bd444d900.jpg)
<料金>6800円
コロンビエは、聖霊降臨祭(今年は5/19(日))のお祝いに食べられる、本来は鳩の陶器が入れて作る郷土菓子です。
ドライフルーツ(今回はオレンジピール)の入ったアーモンドたっぷりのしっとり食感のコロンビエと、カリカリととても香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツのメレンゲクッキー・・・どちらも南フランスのお菓子です。
クロッカンのアーモンドとヘーゼルナッツはオーガニックを使用します。
ドライフルーツ(今回はオレンジピール)の入ったアーモンドたっぷりのしっとり食感のコロンビエと、カリカリととても香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツのメレンゲクッキー・・・どちらも南フランスのお菓子です。
クロッカンのアーモンドとヘーゼルナッツはオーガニックを使用します。
<内容>
①クロッカン 約6㎝×8個
②コロンビエ 12-15cmマンケ型 一台(陶器は入れません)
<日程>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
B)ビスキュイ・オ・フレーズ(別立てスポンジと絞りの練習)
<体験レッスン>どなたでもご参加いただけます
<料金>5000円 <定員>3名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/5ba0f75ac0f800171b8bca500241c637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スポンジ生地作りは粉の混ぜ方が重要!
別立てスポンジなら大失敗はなく、なんと卵1個で華やかなフルーツケーキが手軽に作れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
クリームはちょっぴりヨーグルト風味のクレームシャンティー(生クリーム)
。イチゴ🍓だけでなく、どんなフルーツにも合う軽やかなクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最初に少し練習をしてから作っていただきますので、初心者さんでも安心♡
<内容>
①別立てスポンジ生地のデモンストレーション
②絞り出し袋の上手な使い方、混ぜ方練習
③パータ・ビスキュイ作成・焼成
④(生クリームの扱い方)クレームシャンティー作成
⑥ビスキュイオフレーズ仕上げ (5個)
④(生クリームの扱い方)クレームシャンティー作成
⑥ビスキュイオフレーズ仕上げ (5個)
デモンストレーション用ビスキュイもお持ち帰りいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/3ba1820a48cde61afaaf75fa84292dc9.jpg)
<日程>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
C)ミルキーなイチゴバターサンドと ラム酒香るレーズンバターサンド♥
<料金>6500円 <定員>2名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/5b85e726d78307b2d0ed4ddd74f0b03d.jpg)
<サブレとバタークリームの基本>
サクサクなサブレと、生クリームベースのバタークリームの作り方と扱い方!
オーガニックレーズンの王道ラムレーズンサンドと、ミルキーなバタークリームとイチゴソースで作るイチゴサンド を作ります♪
暑くなっては作れないサブレ。この機会に流行りのバターサンドをご自分で作ってはみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/c228d40307bdd57a47d8756a213cb21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/988db947940cb86fe2d082c86a19d6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/ac94aaa9aef71299a36282347cb25692.jpg)
<内容>
①サブレの作り方・扱い方⇒焼成
②生クリームベースのバタークリーム
③イチゴジャム(ソース)の作り方
④イチゴバターサンド 6個
⑤レーズンバターサンド 6個
②生クリームベースのバタークリーム
③イチゴジャム(ソース)の作り方
④イチゴバターサンド 6個
⑤レーズンバターサンド 6個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
*ご希望の方は +¥100で半分を缶に入れてお持ち帰りいただけます。
<日程>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
メールspatule@mail.goo.ne.jp へご連絡下さい。
クスパよりお申し込みはこちら⇒ https://cookingschool.jp/school/spatule
(登録すれば、簡単お申し込みが出来ます)