★教室ご案内 https://spatule.webnode.jp/
★お菓子教室紹介:クスパ掲載 http://cookingschool.jp/school/spatule
<洋菓子入門レッスン>
製菓教室SPATULEで行っている洋菓子基礎コース(1~2年)の中の、本格的なチョコレートレッスンも含んだお菓子作りの基礎的な内容(6回)です。
製菓学校で行うような絞りやナペ(ケーキコーティング)の練習を繰り返し行いながら、①別立てスポンジ、②共立てスポンジ、③シュークリーム、④パウンドケーキ、マーブルケーキ の基本生地と⑤クッキー・・・を学び、お菓子作りとデコレーション技術の習得を目指します。
第1~2希望をお知らせください
<特徴>★月1回★相談の上ご希望日に受講していただきます(基本は毎月1日~中旬ですが・・)
★道具の使い方、当日メニュー以外の絞りやケーキコーティングの練習、卵/生クリーム等の理論プリント付き
<定員>3名 (1名でのレッスンも行います)
<料金>1回目:6000円(税込み)2回~6回目:6300円(税込み)
<初回レッスン日>
1月(1回目)♪絞り出しクッキーとシュケット
なかなか自分一人ではできない絞りの練習と、シュー生地とクッキー生地の作り方、簡単なラッピング
①絞りの練習 ②練習用バタークリームの作り方
③絞りクッキー(オーガニック素材使用)20個 ④シュー生地→シュケット20個 ⑤ラッピング
2月(2回目) フランス産チョコレートで作るトリュフと生チョコレート

①テンパリング(チョコレートの調温)の仕方 ②ガナッシュ(チョコレートクリーム)の扱い
③生チョコレート(内寸8cm角の化粧箱1個分)④トリュフ 10~12個
3月(3回目) バニラビーンズで作るシュー・ア・ラ・クレーム
①シュー生地作成 ②カスタードクリーム作成 ③シュークリーム 各自6個 作成
シュー生地のコツ・理論のプリント配布
見本のシュークリーム(1~2個)も一緒にお持ち帰りいただき、食べ比べていただきます。
4月(4回目) 別立てスポンジ生地で紅茶のビスキュイとビスキュイ・オ・フリュイ
注)飾りはイチゴ使用
⓵別立てスポンジ2回作成(1回は紅茶風味) ⓶フルーツとヨーグルトクリームでデコレーション
5月(5回目) ベーキングパウダーに頼らないキャトルキャール とマーブルケーキ

・焼成時間に15cmホールケーキ用のナペ(ケーキコーティング)練習
6月(6回目) 共立てスポンジ生地でオプスト・トルテ
(生チェリー使用予定)
①共立てスポンジ生地 ②カスタードクリーム ③フルーツゼリーケーキ作成 ④生クリームでデコレーション
※ご希望の方は入門レッスン以降も基礎コースを続けてご受講可能です
・7回目以降は・・・料金は1回6000円となります。

★お菓子教室紹介:クスパ掲載 http://cookingschool.jp/school/spatule
<洋菓子入門レッスン>
製菓教室SPATULEで行っている洋菓子基礎コース(1~2年)の中の、本格的なチョコレートレッスンも含んだお菓子作りの基礎的な内容(6回)です。
製菓学校で行うような絞りやナペ(ケーキコーティング)の練習を繰り返し行いながら、①別立てスポンジ、②共立てスポンジ、③シュークリーム、④パウンドケーキ、マーブルケーキ の基本生地と⑤クッキー・・・を学び、お菓子作りとデコレーション技術の習得を目指します。
第1~2希望をお知らせください

<特徴>★月1回★相談の上ご希望日に受講していただきます(基本は毎月1日~中旬ですが・・)
★道具の使い方、当日メニュー以外の絞りやケーキコーティングの練習、卵/生クリーム等の理論プリント付き
<定員>3名 (1名でのレッスンも行います)
<料金>1回目:6000円(税込み)2回~6回目:6300円(税込み)
<初回レッスン日>
1月(1回目)♪絞り出しクッキーとシュケット
なかなか自分一人ではできない絞りの練習と、シュー生地とクッキー生地の作り方、簡単なラッピング



③絞りクッキー(オーガニック素材使用)20個 ④シュー生地→シュケット20個 ⑤ラッピング
2月(2回目) フランス産チョコレートで作るトリュフと生チョコレート

①テンパリング(チョコレートの調温)の仕方 ②ガナッシュ(チョコレートクリーム)の扱い
③生チョコレート(内寸8cm角の化粧箱1個分)④トリュフ 10~12個
3月(3回目) バニラビーンズで作るシュー・ア・ラ・クレーム

①シュー生地作成 ②カスタードクリーム作成 ③シュークリーム 各自6個 作成
シュー生地のコツ・理論のプリント配布
見本のシュークリーム(1~2個)も一緒にお持ち帰りいただき、食べ比べていただきます。
4月(4回目) 別立てスポンジ生地で紅茶のビスキュイとビスキュイ・オ・フリュイ



⓵別立てスポンジ2回作成(1回は紅茶風味) ⓶フルーツとヨーグルトクリームでデコレーション
5月(5回目) ベーキングパウダーに頼らないキャトルキャール とマーブルケーキ


・焼成時間に15cmホールケーキ用のナペ(ケーキコーティング)練習
6月(6回目) 共立てスポンジ生地でオプスト・トルテ

①共立てスポンジ生地 ②カスタードクリーム ③フルーツゼリーケーキ作成 ④生クリームでデコレーション
※ご希望の方は入門レッスン以降も基礎コースを続けてご受講可能です
・7回目以降は・・・料金は1回6000円となります。






