うつ病が薬で治るのであればこれほどうつ病患者は増えていません。薬で認識が変わるわけがないからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
認識が変わると見え方が変わります。見え方が変わると今まで悪かったものが良い
ものに見えてきます。
うつ病は認識のかたよりによりこころが疲弊した状態であり病気とは言えないかも知れません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
米国の兵士がカンボジア等の戦闘の中でこころに傷をもった兵士は平和な国では殺人は罪悪なのに戦争になった途端殺人は名誉になってしまいます。
平和の中で殺戮を経験していない人が急激に殺人マシンにならなければ生きて行けません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
生きている場所が平和な場所か戦闘地域なのかによって価値観が違うし、当然認識も違ってきます。
応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
認識が変わると見え方が変わります。見え方が変わると今まで悪かったものが良い
ものに見えてきます。
うつ病は認識のかたよりによりこころが疲弊した状態であり病気とは言えないかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
米国の兵士がカンボジア等の戦闘の中でこころに傷をもった兵士は平和な国では殺人は罪悪なのに戦争になった途端殺人は名誉になってしまいます。
平和の中で殺戮を経験していない人が急激に殺人マシンにならなければ生きて行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
生きている場所が平和な場所か戦闘地域なのかによって価値観が違うし、当然認識も違ってきます。
応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ](http://mental.blogmura.com/stress/img/stress88_31.gif)