重症の患者さんは、癒しを求めてはいません。
それより速く痛みを取って欲しいのです。
しかし、痛みが軽減するとクライアントは癒しを求める
傾向にあります。
その需要に対応して治療院が仕方なく供給している慰安
行為の場合もあります。
. . . 本文を読む
刑事ドラマの取調室をイメージして下さい。
頑固な容疑者(こり)がなかなか自供(こりを解法)しない
場合、ある程度説得(施術)はしますが、説得できないと
力ずく(指圧・マッサージ)で自供させようとします。 . . . 本文を読む
カイロプラクティックや整体での治療に保険適応される
事はありません。
医師以外の国家資格者の治療(医療類似行為)は、法律で
厳しく制限され、国家資格の免許範囲外の勝手な治療行為
は認められていません。 . . . 本文を読む
2012年7月16日「7つの習慣」の著者、
スティーブン・コヴィー博士がなくなりました。
享年79歳でした。
世界中に大きな影響を与えてきた彼の死を、
多くの人が悲しんでいます。 . . . 本文を読む
ピンポイントで経穴に直接、鍼や灸を施すのが鍼灸ですが、
直接法でなくても経絡の治療は充分可能なのです。
経絡に確実に刺激を与えることができれば、鍼や灸を
使わなくても経絡の治療は可能なのです。 . . . 本文を読む