goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

右脳と左脳のストレス

2007-06-08 09:46:01 | ストレスの原因
脳は、右脳と左脳にそして大脳新皮質と大脳辺縁系に分かれます。脳幹は魚類的な脳で、大脳辺縁系は動物的な脳で、新皮質が人間的な脳ということになります。

右脳と左脳は、脳梁により情報の交換を行っています。右脳は、イメージとして無限に広がり、左脳は、イメージを現実に利用する為の材料が言葉や文字して処理されています。

右脳と左脳の情報交換が充分に出来ずにいるとあるはずの物が無い状態になります。
顔は判るのに名前が出ないといった状態になります。それがストレスになってしまいます。

おかしい・・・・・・・?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。