身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

変わる事への抵抗

2009-07-26 18:44:09 | ストレスの原因
現状維持メカニズムにより恒常性が維持されている為に全ては
現状維持になるように働きます。


従って変わることは異常事態に映り早く元に戻さないと
いけないと働き始めます。


変わることは身体恒常性の観点からも当然の抵抗を
受けることになります。


問題はその基準点です。


良い状態であれば変化は必要が無いのかも知れません。

本当にそうでしょうか?

赤ちゃんは、身体的な問題がない限り、這って、立って、歩きます。
なぜ、寝たままではなく這って移動するのでしょうか?


こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


本音のプログ「自由を取り戻せ」開設


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。