goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

役立たせ方が分からない

2017-01-24 00:00:10 | 子育て
特性児の多くは、edto医師から○○障害といった
病名の様な名前を付けてくれます。

音痴が音感障害といわれるでしょうか、絵が下手だと
絵描き障害といわれるでしょうか?

受験で必要なな学科が上手くできないと○○障害という
名前がつけられられます。

たまたま得意でなかった能力が認知能力であればそれは
その特性となってきます。

ただその特性をどのように役立たせることが出来るかが
分からない訳です。

自分の特性を周りの親や環境が受け入れないことを持って
特性児自身も自分の特性を嫌うようになります。


こころの声を聞きたい人は、ここをクリックして下さい。
もちろん遠隔でも処理が可能です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。