

お昼ご飯は、深川不動向かいの「門前茶屋」
深川めしは、アサリを使って、味噌や醤油味の汁ぶっかけタイプ、炊き込みご飯タイプがあるが、
こちらは蒸籠飯。
アサリと桜エビ、アナゴを皆でシェア。

清澄白河の「ブルーボトルコーヒー」
コーヒーは苦手なんだけど、やっぱり飲んでみたいじゃないの。
青山にもオープンしたし、そんなに並んでないかも…と思ったけど、平日なのに行列。
デカフェは無かったので、ミルクを多めにアレンジしてもらったオレを。
Nがブログ用にと見映えの良いカプチーノを選んでくれました。
左は、並ぶのがイヤなIさんとKが行った「アライズコーヒー」のカップです。


少し歩いて「コトリパン」へ。
惣菜系のパンがたくさん!値段も安い。
少ないながらハード系もあったので、カンパーニュを。
翌日、チーズと共に温めて食べたら美味しかったです。
続く!