ふわり・舞う・毎日

気持ちに余裕がないと、心の泉が枯れちゃうもんね。

ほじりたい

2007年11月10日 | オカメインコ
我が家のオカメインコ、アトラ。
今朝、右側の鼻の穴にびっちりと鼻クソがついていた。
取りたい、と眺めていると、テコテコと近付いてきて「撫でろ」と頭を下げる。
撫でるふりをして鼻をいじってみるが、オカメの小さな鼻の穴に、人間の指が入るわけもなく。
「撫でろはソコじゃない」とアトラに怒られる。
爪楊枝ならイケるか。
でも暴れたら危険だな。
そんなことを考えてアトラを眺めているとさらに「もっと撫でろ」。
結局ほれずじまい。
足の爪を使って自力で掘り出してくれるのを待つしかないらしい。

一方のチョコは、さらにお腹が大きくなってきた。
指に乗るとずっしり重い。
前回の産卵が7月だったから、そんなに間隔が近いわけでもないが、どっちにしても無精卵。
しかもすでにかなり寒くなってきている。
お腹にできてしまったものは、詰まらせて病気になるよりは早く出してくれたほうが安心だけど、回数が多くても負担が心配。
そんなこちらの心配をよそに、今日も部屋の隅のダンボールを陣地にして遊んでいる。

↓だいぶ前のアトラ。
鼻クソのない、おすまし顔。