昨日から頭痛と倦怠感を訴えていた夫、穂和。
早めに休んだものの、朝になっても体調は回復せず。
ただ熱を計っても高い数値は出ていない。
むしろいつもより低くてそれが却って不気味だったため、朝から病院へ。
血液と尿の検査を受けて、結果は来週とのことでとりあえず総合感冒薬を処方されて終了。
ついでと言っては何だが、眼科のある総合病院だったので、自分も目を見てもらうことに。
1年ほど前から、少し離れた位置にある信号機などの丸い発光体を、眼鏡を外して見ると左側に黒点が見えるようになっていた私の目(勝手に「ドット抜け」と呼んでいた)。
片目ずつ見ると、左目だけで見ても現れないため、右目に問題があると思っていた。
さらに今年の5月、眼鏡を新調した直後に右目の見えが悪くなり、そのままアンバランスな状態が続いていた。
……はずだった。
けれども、目の表面にも、眼圧や眼底にも、全く異常はなし。
視力検査の結果も両目とも1.2以上。
眼底の写真まで見せてもらったが、確かに正常の様子。
じゃあこのドット抜けは何?
「脳神経の可能性はあるんですか?」と聞いてみたが、「脳神経なら両目に同じような症状が現れるはずだから、それはまずない」とのこと。
じゃあじゃあ、このドット抜けは気のせい、気にしすぎってこと?
でも確かに見えているのに、太陽の黒点のようなドット抜け。
「もしも万が一病的なものだとしても、これだけの期間でほとんど変化してないのであれば、様子を見るしかないですね」と言われ、診察終了。
気にしすぎ、だとしても、自分は神経質という言葉の対極にいる人間のはずなのに。
と思って穂和にそう言うと、「あんたは結構神経質だよ」という奇妙な返事が。
「神経質? 私のどこが?」
「どこがっていうか、全体的に」
……わからない。自覚したことも、想像したこともない。
それでもとにかく異常なし、という診断なのだから、当然薬もなし。
穂和の薬だけを受け取って帰宅した。
帰宅直後から、穂和の熱が徐々に上がり始める。
ようやく、といっては何だが、普通の風邪らしい様相を呈してきた。
寝かせて、買い物へ。
そう、今日は穂和のお誕生日。
とんだ1日になってしまったけど、お誕生日、おめでとう。
これまでよりもっと幸せな1年になりますように。
思わしくない誕生日だったから、きっとその分、この先は楽しいことが待ってるよ。
早めに休んだものの、朝になっても体調は回復せず。
ただ熱を計っても高い数値は出ていない。
むしろいつもより低くてそれが却って不気味だったため、朝から病院へ。
血液と尿の検査を受けて、結果は来週とのことでとりあえず総合感冒薬を処方されて終了。
ついでと言っては何だが、眼科のある総合病院だったので、自分も目を見てもらうことに。
1年ほど前から、少し離れた位置にある信号機などの丸い発光体を、眼鏡を外して見ると左側に黒点が見えるようになっていた私の目(勝手に「ドット抜け」と呼んでいた)。
片目ずつ見ると、左目だけで見ても現れないため、右目に問題があると思っていた。
さらに今年の5月、眼鏡を新調した直後に右目の見えが悪くなり、そのままアンバランスな状態が続いていた。
……はずだった。
けれども、目の表面にも、眼圧や眼底にも、全く異常はなし。
視力検査の結果も両目とも1.2以上。
眼底の写真まで見せてもらったが、確かに正常の様子。
じゃあこのドット抜けは何?
「脳神経の可能性はあるんですか?」と聞いてみたが、「脳神経なら両目に同じような症状が現れるはずだから、それはまずない」とのこと。
じゃあじゃあ、このドット抜けは気のせい、気にしすぎってこと?
でも確かに見えているのに、太陽の黒点のようなドット抜け。
「もしも万が一病的なものだとしても、これだけの期間でほとんど変化してないのであれば、様子を見るしかないですね」と言われ、診察終了。
気にしすぎ、だとしても、自分は神経質という言葉の対極にいる人間のはずなのに。
と思って穂和にそう言うと、「あんたは結構神経質だよ」という奇妙な返事が。
「神経質? 私のどこが?」
「どこがっていうか、全体的に」
……わからない。自覚したことも、想像したこともない。
それでもとにかく異常なし、という診断なのだから、当然薬もなし。
穂和の薬だけを受け取って帰宅した。
帰宅直後から、穂和の熱が徐々に上がり始める。
ようやく、といっては何だが、普通の風邪らしい様相を呈してきた。
寝かせて、買い物へ。
そう、今日は穂和のお誕生日。
とんだ1日になってしまったけど、お誕生日、おめでとう。
これまでよりもっと幸せな1年になりますように。
思わしくない誕生日だったから、きっとその分、この先は楽しいことが待ってるよ。