天邪鬼の独り言@kou5167
#池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモンに大人も納得SPという番組で安倍総理を批判してた子供がいたんだけど、やたら大人じみた発言で怪しいなと思って調べたら劇団ひまわりの子役みたいだね。劇団員だけに、どうしても裏で大人が言わせてるような気がしてならないんだけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/f267fe355c8caeb5a13cda36430daff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/bb20ac00cdee311da54855d127f901cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/3c84266f711791137cd2d38a0b3bd670.jpg)
池上彰、子供だらけのスタジオに「こっちの方が本領発揮できる」
https://news.mynavi.jp/article/20180901-687080/
ジャーナリストの池上彰氏が出演するフジテレビ系特番『池上彰スペシャル』。9月7日(21:00~22:52)の放送では、小学5年生から中学2年生までの子どもたち約70人の質問に、池上氏が全て答えていく。政治家の国会答弁で繰り出す「記憶にございません」に対し、子どもたちからは「教育に悪い」「日本の偉い人たちなのにかっこ悪い」などと不満が続出します。池上氏も「耳が痛い人が多いと思いますけどね…」として、過去の大臣の答弁を振り返り、この発言をする意図を説明する。
また、「日本はアメリカのご機嫌取りばかりに見えるのはなぜ?」という質問では、小学6年生の児童が「安倍総理はトランプ大統領をとても大切にしているように思えるけど、トランプ大統領からみるとそうじゃないような気がする。トランプ大統領が“校長先生”で安倍総理は“担任の先生”みたいに見える」と、大人顔負けの感想。これには池上氏も「すごいよね、子どもは。ここにいるゲストの大人だってこんなこと怖くて言えないことをズバリ言うもんね」と苦笑いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/430b9d44a5d295f8beaf7be7082d51cf.jpg)
子供を使うのはパヨクの得意技である、今更驚く事ではない。
やらせだなとの書き込みに座布団1枚。
どうしてこんなあからさまな事やるかなぁとの書き込みに座布団3枚。
だってフジテレビだものとの書き込みが秀逸。日本国民にはもうバレバレなのだよ!
ホントにテレビって世論誘導装置だな
というか、こういう放送局に
放送事業やらせちゃダメでしょとの書き込みが秀逸、来年だっけ放送免許の更新は?
その前に放送免許停止したらいいんじゃないかとの書き込みに座布団3枚、多くの日本国民がそう考えているぞ!
独の難民問題もパヨク系マスゴミによる情報操作がその始まり。
メルケル首相ははじめは難民受入反対だったが、パヨク系マスゴミの遭難して死亡した難民の子の遺体が浜辺に打ち上げられたシーンを繰り返し放送し、メルケル首相を変節させる事に成功した。
低賃金の労働力が欲しい欧州企業連合が裏にいた事は容易に推察できる。
その後独は最低賃金を廃止した。
ある意味、トランプ米大統領の「フェークニュース叩き」は世界的にも正しい。
もう一つの権力と言われるマスゴミへの規制は世界的問題でもある、「報道に責任を」これが世界的な合言葉になりつつあるのかな?
#池上彰スペシャル 池上彰×子供×ニュース 痛快ギモンに大人も納得SPという番組で安倍総理を批判してた子供がいたんだけど、やたら大人じみた発言で怪しいなと思って調べたら劇団ひまわりの子役みたいだね。劇団員だけに、どうしても裏で大人が言わせてるような気がしてならないんだけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/f267fe355c8caeb5a13cda36430daff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/bb20ac00cdee311da54855d127f901cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/3c84266f711791137cd2d38a0b3bd670.jpg)
池上彰、子供だらけのスタジオに「こっちの方が本領発揮できる」
https://news.mynavi.jp/article/20180901-687080/
ジャーナリストの池上彰氏が出演するフジテレビ系特番『池上彰スペシャル』。9月7日(21:00~22:52)の放送では、小学5年生から中学2年生までの子どもたち約70人の質問に、池上氏が全て答えていく。政治家の国会答弁で繰り出す「記憶にございません」に対し、子どもたちからは「教育に悪い」「日本の偉い人たちなのにかっこ悪い」などと不満が続出します。池上氏も「耳が痛い人が多いと思いますけどね…」として、過去の大臣の答弁を振り返り、この発言をする意図を説明する。
また、「日本はアメリカのご機嫌取りばかりに見えるのはなぜ?」という質問では、小学6年生の児童が「安倍総理はトランプ大統領をとても大切にしているように思えるけど、トランプ大統領からみるとそうじゃないような気がする。トランプ大統領が“校長先生”で安倍総理は“担任の先生”みたいに見える」と、大人顔負けの感想。これには池上氏も「すごいよね、子どもは。ここにいるゲストの大人だってこんなこと怖くて言えないことをズバリ言うもんね」と苦笑いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/430b9d44a5d295f8beaf7be7082d51cf.jpg)
子供を使うのはパヨクの得意技である、今更驚く事ではない。
やらせだなとの書き込みに座布団1枚。
どうしてこんなあからさまな事やるかなぁとの書き込みに座布団3枚。
だってフジテレビだものとの書き込みが秀逸。日本国民にはもうバレバレなのだよ!
ホントにテレビって世論誘導装置だな
というか、こういう放送局に
放送事業やらせちゃダメでしょとの書き込みが秀逸、来年だっけ放送免許の更新は?
その前に放送免許停止したらいいんじゃないかとの書き込みに座布団3枚、多くの日本国民がそう考えているぞ!
独の難民問題もパヨク系マスゴミによる情報操作がその始まり。
メルケル首相ははじめは難民受入反対だったが、パヨク系マスゴミの遭難して死亡した難民の子の遺体が浜辺に打ち上げられたシーンを繰り返し放送し、メルケル首相を変節させる事に成功した。
低賃金の労働力が欲しい欧州企業連合が裏にいた事は容易に推察できる。
その後独は最低賃金を廃止した。
ある意味、トランプ米大統領の「フェークニュース叩き」は世界的にも正しい。
もう一つの権力と言われるマスゴミへの規制は世界的問題でもある、「報道に責任を」これが世界的な合言葉になりつつあるのかな?