インド洋に浮かぶ島国のセーシェルでは、人口の7割以上がワクチン接種を終えているというのに、コロナの感染者数が大幅に増加している。セーシェル政府によると、5月第1週に感染が確認された人のうち1/3以上がワクチン接種を終えていたが、その大半が中国のシノファーム製のワクチンを打っていたという。
(略)
この状況を整合性を考えて判断すると、シノファーム製のワクチンでは感染防止効果が期待できなくなり、こちらの利用を一旦停止させながら、今後は新たにカンシノバイオ製のものに置き換える方針なのではないだろうか。
以下略全文はソースへ
中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」がハッタリだった可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/c580e7250a0894939dd642b6ce8a10da78b41c59?page=1
(略)
この状況を整合性を考えて判断すると、シノファーム製のワクチンでは感染防止効果が期待できなくなり、こちらの利用を一旦停止させながら、今後は新たにカンシノバイオ製のものに置き換える方針なのではないだろうか。
以下略全文はソースへ
中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」がハッタリだった可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/c580e7250a0894939dd642b6ce8a10da78b41c59?page=1
「有効性16%ってどっかの解析結果でてなかったっけ?」との書き込みや、「それのソースずっと探してるんだよな 全然検索で引っかからない」との書き込みそれぞれに座布団1枚。
「一次ソースであるチリ保健省の資料貼っとくぞ
https://www.minsal.cl/wp-content/uploads/2021/04/Effectiveness-of-the-inactivated-CoronaVac-vaccine-against-SARS-CoV-2-in-Chile.pdf」との書き込みが秀逸。大変だな中国はこの情報を消すのが。五耗達がガンバっているな。「多額の資金を貰っていて、中国の言いなりになってるWHO。
中国に都合の良い発表しかしてない。」との書き込みが秀逸。WHOへの信頼度がドンドン無くなって行く。どの国も拠出金を拒否するぞ!
中国に都合の良い発表しかしてない。」との書き込みが秀逸。WHOへの信頼度がドンドン無くなって行く。どの国も拠出金を拒否するぞ!
「台湾の嗅覚は正しかったw」との書き込みに座布団1枚。
中韓は世界の国々と異なる常識で生きているからね。
「…もしかして効いてないの?ウィルス作った張本人がまさかねぇ」との書き込みが秀逸。
「効かないとか意味ないとか言われるインフルエンザワクチンでも有効率60%はあるからな」との書き込みに座布団3枚。
「逆にこのワクチンで北京上海周辺が終息気味なのが凄いわ」との書き込みに座布団1枚。
「中国発表の数字で正しかったことのほうが少ないのでは」との書き込みが秀逸。
「チリ大学が発表した研究結果によると、チリで使われたシノファーム製ワクチンは、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった。」との書き込みに座布団3枚。