goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

戦闘車両ごと降伏する露兵

2022-10-09 00:00:00 | 社会常識と教育
一般の露兵がダメな訳では無い、補給が無く降伏する状況まで追い込んだ、無能で卑劣な上層部と政治家の責任だ。降伏したからと言って一般の露兵が恥ずる事は無い。




主砲の角度も敵対するつもりが無いと言う事か?
いいね 
これからも賢いロシア人はさっさと投降してほしい 
イカれたプーチンのために若者が死ぬのはおかしい」との書込みが秀逸。補給が無いのは上層部の責任であり、現場の兵士の責任では無い。
「ウクライナ兵の動きがすごくスムーズ 
きっちり訓練されてる感じ」との書込みに座布団1枚。
「この戦争の不毛さが垣間見れて泣けるな」との書込みに座布団3枚。
マトモな訓練、マトモな給与、マトモも戦死時の一時金、などなど上層部や政治家が本来行うベキ事が何もできていない露軍。
「犬死するより絶対いいよ 
戦争初期に両手足切断した兵士が慰問にきたロシア軍の偉いジジイに勲章メダルを首にかけられても、目も合わせないで表情が青ざめて下向いてたよ」との書込みに座布団1枚。マトモな傷害年金が支給される事を祈るばかりだ。
露の一般国民からすれば、この戦闘に大義はないからね。片やウクライナ軍にすれば祖国防衛と言う大義がある。
孫子は「道→大義、天の利→巡り合わせや天候、地の利→地形、将→戦略的センス、法→軍規」を3500年程前に説いていた。
そのいずれもが露軍には欠落している。
さすがに露軍はこれで勝利するの事は難しいのではないか?
「やはり侵略者を止めるのは武力を持って最大の反撃を行うことなんだな
役立たずの『憲法九条』よりよっぽど人の命を守れるな」との書込みが秀逸。九条教の連中の一部の日本人はそろそろ在日韓国人や中国人に騙されていた事に気付くのではないか?老人は無理かも知れないが。
「100年前の骨董品渡されて2週間で最前線立たされるしな
相手は世界中の最新兵器の見せ物市だし誰が考えても勝てないし投降は合理的な判断やろ」との書込みに座布団3枚。
一旦降伏して、いつかのロシアのために生きて頑張ってほしい」との書込みに座布団1枚、相当厳しい未来が待っているが2000年代を生き抜いた露人なら出来るさ!
今度は間違ったリーダーを選ばない事とだ。政治は無関心な方に真っ先に報復に来る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てか事実を発信されてあかんの?w辺野古の実態!

2022-10-09 00:00:00 | 外交と防衛



インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)さんが名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れ、短文投稿サイト「ツイッター」に投稿した内容が物議を醸している件で、沖縄県の玉城デニー知事は5日、「現場で3000日余り抗議を続けてきた多くの方々に対する敬意は感じられない。残念だ」と語った。那覇市内で報道陣の取材に答えた。 

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3edaaf67e2d0a461559393f94ba731f9c8ab70be 


誰もいなかったのだよね!大陸も不景気だから資金が尽きたのかな?



すげえ効いてるじゃんか   ひろゆきにしてはめずらしい」との書込みが秀逸。
デモしてる奴等に敬意持たないといけない法律でもあるんか?」との書込みに座布団1枚。
全く問題なし パヨクが揶揄されてキレてるだけだ 」との書込みに座布団3枚。
全国のキッズから笑いものにされて、おじいちゃんたち涙目。」との書込みに座布団1枚。
基本的に外国人に政治運動をする権利を最高裁は認めていない。


マクリーン事件 

最高裁判決 1978年(昭和53年)104

判例集 民集3271223

「外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に 影響を及ぼす活動等を除き保障される」 

日本は法治国家だぞ!玉城沖縄県知事。

こんな事に知事がコメントしてくるのがもう異常」との書込みに座布団1枚。

直近までこれだよ?どう思うよ? 」との書込みに座布団1枚。


故安倍元総理の国葬反対に駆り出されたから東京に行ったのではないか?
確かに24時間監視中って書いてあるなw」との書込みに座布団1枚。
有言不実行は左翼の専売特許ではないか?民主党政権時のマニフェストが殆ど守れていない事を忘れたのか?
日本国民にはもうバレているのだよ!左翼の正体が。
違法行為を行なった在日韓国人は即強制送還すれば、こんなおバカな老人達も少しはヤバイと感じるのではないか?
じゃあ次はまともに活動してるとこ見に行ってもらおう 
道路に寝転んでるとことか 
勝手に検問してるとことか」との書込みに座布団3枚。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済紙が情報操作か?もしくは無知なのか?

2022-10-09 00:00:00 | マスコミ批判
iPhoneや外国オーケストラ公演が、日本人には高嶺の花になってしまった。これまでも日本は円安によって貧しくなっていたが、今年3月からの急激な円安で、それがはっきりとわかるようになった。(東洋経済オンライン)
東洋経済オンライン

本当にそうなのか?オーケストラはN響や新日本フィルなどは、円安とは関係無いだろ。それとも舶来信仰で未だにベルリンフィルやウィーンフィルだけが特別とでもの感覚か?ロンドンフィルやニューヨークフィルもあるぞ、確かにレベルの差はあるが、ある一定のレベルを超えると個人の嗜好の違いだろ!
私が学生の頃$1→200円台だったぞ。しかしロリン・マゼールの最後の日本公演としてウィーンフィルに上野に聴きに行った。S席6万円近かったのを覚えている。
当時もビッグ・マックは600円位だったと記憶している。
バブル崩壊前の円高不況の時の就職氷河期の大学生の就職率の悪さを超えたのは2010年代初頭の民主党政権時だったではないか?
その後故安倍元総理のアベノミクスで平均株価が7000円台から1万5千円台となった。バブル崩壊時あれほど騒がれたBIS規制も忘れたのか?貸付額の8%の自己資本が無いと国際取引が出来なくなるというヤツ。当然膨大な株式を保有している銀行や保険会社などの金融機関は暴落した株価の為に、貸した金を引き上げる。貸し剝がしが起きる。新卒の就職率は下がる。求人率は50%を切っていたではないか?それが現在求人率が100%を超えている。
円安と言う事は輸出企業の業績は改善され、製造業の国内回帰が起こる。
物価も上昇し、届かなかったインフレターゲット2%に届く。穏やかなインフレは決して害ではない。ローンが年々目減りして行く。バブル崩壊時から現在までデフレだった為にローンは年々実質的には重くなっていた。

因みに明治維新時の日本の会計予算は800万円/年だった。
皇室や財閥が凄いのこの時点で数百億円単位の資産を有している事だ。相続税は簿価で行われるからね。昭和天皇陛下崩御時、平成天皇陛下が相続税を15億円納められた。これに異議を唱えた右翼が税務署に立て篭った事件を起こしている。
相続税が15億円と言う事は総資産は45億円と言う事だ、簿価でね。明治期の45億円ならば時価だと数京円近くなるのかな?
天皇陛下が国際的に唯一の皇帝として扱われる所以かもしれない。

物価が緩やかに上昇すると言う事はある意味健全な経済状況とも言える。
故にインフレターゲット2%と言う目標数値が出来た。これより高くてもダメである。

近視眼的な考察で批判ばかりやっていても信頼度は益々低下して行くだけだ。
最後にバブル期前にiPhoneはまだ無かった。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする