社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

生徒の演奏から著作権使用料金は徴収できない、最高裁。

2022-10-27 00:00:00 | 社会常識と教育
音楽教室で演奏される楽曲に関して、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は24日、「生徒の演奏からは徴収できない」とする初判断を示した。その上で、教師と生徒両方の演奏から使用料を徴収できると訴えたJASRAC側の上告を棄却した。教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決(2021年3月)が確定した。
以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20221024/k00/00m/040/041000c

1976年の「泳げたい焼き君」騒動を思い出した。

彼の曲も、童謡か歌謡曲かで著作権に抵触するかどうかモメた曲だ。
童謡≒唱歌となると、著作権の対象外となるとの見解は既に出ていたと思われる。
「当たり前だろ 
聞かせる目的じゃないんだから」との書込みに座布団3枚、この当たり前が通用しない方々が声を高らかに上げているのが現代。日本人か怪しい方々だ。
JASRACの包括はそういうの許さない。 
「絶対に4小節以上は演奏しない」ことの説明義務を教室側に負わせる。 
そもそも「うちの生徒さんの○割はクラシックしか教えてない」とかも認めない。 
全部ひっくるめて「月謝の2.5%払え」って主張。 
まあ、これを頭から否定は出来ない。海外でも似たような契約が主流。 
昨日からいろんな連中の意見を聞いてて 
・JASRACの言い分にも一理あって 
・営利目的の音楽教室には一定の支払い義務がある 
までは納得した。納得したのだが、 
・JASRACの『正義は我にあり』姿勢が『人を見たら泥棒と思え』で 
・音楽教育や音楽文化に寄り添うことなく、とにかく『金払えよ』の『対立ありき』
には『音楽芸術の破壊者』呼ばわりされる原因があると思う。」との書込みに座布団3枚。
常識に則ったな判決だな 
ジャスラックはなんでこんな無謀な戦いに挑んだんだか」との書込みに座布団1枚、しかし「生徒は駄目でも教師は払えなんだから、あんまり勝ってなくね」との書込みに座布団3枚。
駄目なら通しじゃなく節だけにすれば引用 
あとはクラシックを使えばおk」との書込みが秀逸。
著作権のないエチュードやれば 
いいんじゃないかね 
こういう訴訟起こすと音楽業界 
自体が駄目になる」との書込みに対し「逆に作った人に金が入らない方が衰退するのだが」との書込みに座布団3枚。
JASRACがやり過ぎて日本の街中から音楽が消えた。
JASRACが日本の音楽文化を滅ぼす。」との書込みが秀逸。
音楽を習ったことがあるなら当たり前の判決

(俺を含む)生徒の演奏はまあぶっちゃけ聞くに耐えない
ちゃんと弾けない何小節かを繰り返し弾く、鍵盤楽器なら右手と左手で別々に弾く、なんならテンポも遅くして弾く
どんなにいい曲でも一部分だけ何度も聞かされたら苦痛やで、嫁は俺の練習を聞いて『なんで一曲通してでなくて、おんなじところばっかり弾くの?』と質問してきた
それは、まだ弾けないからです・・・そのために練習してます
『まだ見ぬ良い演奏』のために毎週少しずつ頑張るのが音楽教室や
JASRACに限らず、学者とかなら、自分に実感のないことで勝負をかけたらあかんわ」との書込みに座布団3枚。
「カスラックって言われる意味が分かっていない、これで少しはお金が入るからと思ってる作曲家とかもおバカ丸出し。演奏したり聞いてくれるお客さんがいて初めて成り立つ商売なのに自分達からその機会を奪う愚かしさ。youtubeでもいい曲だから回数が増えるのに自ら拒否してる。
自分もYouTubeで久しぶりに聞いてCDを何枚も買ってるけどそれが分かっていないんだろうね。秋元某があんなおバカな48を売り出して自分が巨額のお金を手に入れても日本の音楽シーンは風前の灯。百何十年も先輩達が築き上げた日本の音楽シーンをぶっ潰してるだけ。」との書込みに座布団1枚。
「教室側が対価支払わずに金儲けするのも泥棒行為だしな
まっとうな高裁判決が最高裁でも追認されたのは良かった」との書込みが秀逸。学校教育の音楽の時間とは別の次元の話。
それさえゴッチャにしているのか?分けなければダメだろ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲタカファンドにお仕置きか?財務省

2022-10-27 00:00:00 | 社会常識と教育


外国為替市場で円相場がきょう午前8時40分ごろ、149円台まで円安が進んでいたのですが、この数分間で一気に3円前後円高に振れて、「為替介入が入ったのではないか」という声も 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/185733?display=1

「介入しても餌になるだけ、やめておけ 
介入に意味はない」との書込みに座布団1枚。
1985前後の円ドル相場は$1→¥200前後だった、当時の映像作品でも$150万→¥3億で設定されている。
その後日本はバブル景気へと向かう事になる。
無限ループじゃん」との書込みに座布団3枚。複式簿記で日本の財務状況を良く見てみろよ!元内閣参与の高橋洋一氏が複式簿記を国の財政にも持ち込んだからね。
「投機的すぎて草」との書込みに座布団1枚。投機筋には少し痛い目に遭って貰う他は無い。
円急伸、一時1ドル145円台に 市場では介入観測も 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB240IJ0U2A021C2000000/ 
再介入か?」との書込みに座布団1枚。
米国債保有が世界一の日本と為替て遣り合うつもりかな?
米ても売るときは事前通告してる 米国債売ると米国債金利が上がるので 
金利調整に必死なアメリカから見ると後ろからバットで頭を殴られるのと同じ 

話し合いなしで突然売ったらアメリカ激オコになってしまう」との書込みに座布団1枚。
アメリカだって急速な為替レートは望んでいない、だからアメリカから何も言ってこないだろ」との書込みが秀逸。当然米国には話は通しているだろ財務省は決して高学歴な馬鹿だけではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北朝鮮、また小競り合いか?

2022-10-27 00:00:00 | 外交と防衛


韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮の船舶が24日午前3時42分ごろ、朝鮮半島西側の国連軍が設定した海上の境界線を越えたため韓国軍の艦船が警告射撃を行い、退去させたと発表しました。 

これに対して北朝鮮軍は、韓国軍の艦船が境界線を越えたと主張し、その後、午前5時15分ごろにロケット砲10発を発射して初期対応の措置をとったと発表しました。韓国軍は北朝鮮の動向に警戒を強めています。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868261000.html


ソースはNHKか?地上波で報じたのかな?

パヨクさんは早く韓国非難しろよ」との書込みが秀逸。
「もっとやれや。 
手ぬるいよ、韓国軍は。 
BTS兵を送れよ。」との書込みに座布団1枚。
「相変わらず仲良いな、ノリツッコミだろ」との書込みに座布団1枚。
真面目な話、北朝鮮にはこの冬越せる食料は確保できているのか?
露からの弾薬との物々交換で、石油やガスは確保できただろうが食料は未だではないのか?
故に韓国に「食い物寄越せ」とミサイルを撃っている様だが?
匪賊の地が出ているだけだ、暴力団より始末が悪い。半グレが国家になった様なモノだ。
韓国も何をトボケているのか?「まだ戦争してる途中なんだっけ?」との書込みが秀逸。数年前金正恩氏が「休戦破棄」を宣言しているからね、現在弾丸が飛んで来ないだけの第二戦闘配備中なのだけど。
終戦は未だしていないしね。休戦協定破棄や宣戦布告は、国家の首長や外務大臣、全権委任大使が口頭で宣言するれば効力が生じる。
日本のマスゴミは韓国の為ならばそんな基本的な国際慣習さえも無視する。

日本は韓国船に警告射撃しろよ 」との書込みに座布団3枚、北朝鮮や中国船にもね。
もう直ぐレールガンが完成する。初速Mac6.5、射程距離250kmである。中露の高速滑空弾頭さえ迎撃できるぞ!中露から「開発辞めろ」クレームが入るぐらいだからね。

このレールガンではなく

こちらのレールガンね。愛称は「ミサカ」でお願いしたい。
電力が問題ならば原発防御を兼ねて若狭湾に設置すれば良い。
ドローン対策としてはマイクロ波兵器が実用化一歩手前まできているではないか?

マイクロ波兵器:指向性のある電子レンジと思えば良い。



レーザー兵器:米海軍のプロトタイプ

またレーザー兵器も日本は実用化一歩手前まで来ている。戦闘機5機分(現在の10倍)の開発費を掛ければもう少し早く実用化できるのではないか?

岸田政権では無理かな?
財務省の言いなりに防衛予算を組もうとしているしね。防衛費増税では無く防衛国債発行ではないのか?
防衛省の特別予算とすべきではないのか?
自らの省益の為に、国益を損ねる財務省。これは問題だが岸田政権→宏池会では対応は無理だ。

「日本も領海侵犯したフネには 
警告射撃ぐらいはしてもいいようにしろよ 
まあパヨクが発狂して反対するだろうけど・・」との書込みが秀逸。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする