社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

2兆6千億円の余剰金

2023-07-23 00:00:00 | 社会常識と教育
昨年度の税収71兆円で過去最高 剰余金の半分は防衛力強化に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230703/k10014117291000.html

昨年度 令和4年度の国の税収は初めて70兆円を超えて3年連続で過去最高を更新しました。一方、2兆6000億円あまりと過去2番目の規模の決算剰余金を計上し、この半分が防衛力強化の財源に活用される見込みです。

防衛増税とか騒いでいたよね!どう言う事なの?
「成長分野に資金を回さないバカな国の末路やね」との書込みに座布団1枚。
なぜ一般会計の数値だけで国家の財務状況を判断するのか?財務省管轄外の特別会計が倍以上あるではないか。
「せめて未来に投資しろや 
国を守ろうにも中身がスカスカじゃ守りがいがなくなるやろ」との書込みに座布団3枚。未来に投資できる内に投資すべき。
左翼やマスゴミは「日本の借金がーってよく言ってるのに 
黒字になったらそれはそれで叩くんやな 
いったいどうなって欲しいんや」との書込みに座布団3枚。中国共産党にの乗っ取られているからね、後朝鮮民族にね。
「これで通勤手当課税と抜かしてんの!?」との書込みが秀逸、岸田総理が財務省の操り人形である事が証明された。
「未だに財務省に洗脳されて国債=国と国民の借金とか言うバカ老害がのさばってるのが問題で
変動相場制以降は事実上、国債=民間企業や家計の資産なのに
緊縮増税で国民や企業から金吸い上げた結果が今の日本のあらゆる崩壊に繋がってるってなんでわかんないかね
政府の子会社に日銀がいるんだから外債と違って日本円が足りなくて財政破綻なんて財務省ですらありえないって言ってんのに
家計と民間企業に金が渡ってないから不況になってんのくらいいい加減わかれよ」との書込みに座布団1枚。通貨発行権を持っているので、EU諸国とは前提が異なる。数年前物価上昇率2%を目標にしたのではなかったか?
「財務省の財布を大きくすれば、財務省からの論功行賞でおこぼれがでるので政治家は皆ひたすら増税したがる。地元に利権誘導するためには増税が絶対条件なのさ。」との書込みに座布団1枚。
日本は、三権分立なのでお互いが牽制しあうのが正しい姿だ。しかし現状、行政と立法とが慣れ合っていないか?
本来、その状況を選挙民たる国民に伝えるマスゴミが南北朝鮮や中国共産党の影響下にある。これは由々しき事態だ。
明確に韓国や中華人民共和国とを敵国認定する事、スパイ防止法の制定でマスゴミに救う南北朝鮮や中国のスパイを撃滅する事が、財務官僚の瑕疵を暴く事に繋がる。
飛躍している様に思えるが税金をマトモに支払っていないお金持ちの在日コリアンや中国人は、マネロンを介して上手く献金している。
帰化して議員に直ぐに立候補できる現行の制度を見直す必要があるのではないか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党は、ネットは削除したら増える事を知らないのか?

2023-07-23 00:00:00 | 社会常識と教育



日本人に成り済ましていた男逮捕 別人の保険証で診療、不正発給の旅券で出入国 密入国は30年以上前 

県警国際捜査課と所沢署は10日、詐欺の疑いで、所沢市緑町4丁目、中国籍の塗装工の男(45)を再逮捕した。 

再逮捕容疑は、40代の日本人男性名義の健康保険証を使って成り済まし、2018年11月16日~20年10月20日、所沢市内の歯科医院で計4回の診療を受け、2万4390円の支払いを免れた疑い。 

https://www.saitama-np.co.jp/articles/11597/postDetail 

偽保険証で5000万円詐取か 口座作りローン利用 容疑の女、千葉県警逮捕
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/408859

人気の区営球場の利用登録をするため、架空の野球チームでメンバーの本人確認書類を虚偽申請し、野球場の利用登録証をだまし取ったとして、警視庁王子署は8日、偽造有印公文書行使と詐欺容疑で、新日本スポーツ連盟北区事務局長の明石太基容疑者(52)=東京都北区赤羽=を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。同署は明石容疑者が少なくとも10年以上前から架空の20チーム以上でメンバーの本人確認証を虚偽申請し、野球場の不正利用を繰り返していたとみて調べている。

捜査関係者によると、明石容疑者は昨年1月31日、北区の野球場を利用するため、架空の野球チームを登録しようと、実在しないメンバー3人の偽造保険証の写しを北区に提出し、野球場の施設利用登録証を詐取した疑いがもたれている。 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675893133


役に立ちましたか? →共「うるさい」(ツイ消し) →消すと増えます。思い知りましたか?
さ、最高です∩( 'ワ' )∩」との書込みに座布団1枚。
うーわ、消したんだ…ダッサ」との書込みが秀逸、共産党の思いどりにはならないのだよ!
とてつもなく無責任な態度ですね。自分たちは与党の発言を徹底的に攻撃するくせに。」に座布団3枚、共産党のやる事だからね。
無かった事にするのは、共産党の伝統芸ですね。」との書込みに座布団1枚。
なんやかんや言われてるけどマイナンバーカードって
「誰が使っても分からない保険証」から
『保険証に顔写真付けて不正使用を防止しよう』っていうやつなんだが
これを反対する立憲共産党はよほど都合が悪い連中なんだろうなというのは
よく分かる」との書込みに座布団3枚。
成りすましがやり辛くなったからね。スパイ活動に大きな支障を来たすからね。
1983年に廃案になった、パスポート番号、運転免許証番号、納税者番号、保険証番号、年金受給者番号、住民登録番号、後一つの7つを一元化し行政手続きの簡易化を図ったレインボーシステムの焼き直しがマイナンバー・カードであり左翼から見たら不都合以外の何者でもない。国民背番号制とかいって当時強かった社会党により潰された。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿なのか?「英国がCPTPPに加盟 中国も続くか?」

2023-07-23 00:00:00 | 外交と防衛

 
(略)北京大学経済学院の曹和平教授は16日、「環球時報」に対して、「トランプ氏が米国の環太平洋パートナーシップ(TPP)協定からの脱退をけん引した際に、米国が貿易グローバル化という道で脱グローバル化に走り、鎖国に向かっていることが分かった。

バイデン氏は就任後、中国に対する追加関税を撤廃しなかったばかりか、トランプ氏の貿易政策を継承し、さらにはエスカレートさせている。米国が貿易の脱グローバル化を仕掛けてから現在まで、主要大国がリーダーシップを発揮しない状況下、中国は国際貿易の旗印を担い、これを守った。他国と団結し、国際貿易のより良好な方向への発展を促した。中国の積極的なCPTPPへの加盟申請は、自国にとっても世界にとっても有利だ」と述べたトランプ氏が米国の環太平洋パートナーシップ(TPP)協定からの脱退をけん引した際に、米国が貿易グローバル化という道で脱グローバル化に走り、鎖国に向かっていることが分かった。

バイデン氏は就任後、中国に対する追加関税を撤廃しなかったばかりか、トランプ氏の貿易政策を継承し、さらにはエスカレートさせている。米国が貿易の脱グローバル化を仕掛けてから現在まで、主要大国がリーダーシップを発揮しない状況下、中国は国際貿易の旗印を担い、これを守った。他国と団結し、国際貿易のより良好な方向への発展を促した。中国の積極的なCPTPPへの加盟申請は、自国にとっても世界にとっても有利だ」と述べた。 

「中国網日本語版(チャイナネット)」17. 07. 2023 

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2023-07/17/content_92672341.htm 

「入れる訳ねーだろw」との書込みに座布団1枚、TPPは対中国包囲網だからね。
「なんで中国の一帯一路に対抗した枠組みに内側から背乗りして破壊しようとしてんの?」との書込みが秀逸。
「お前らにはAIIDがあるだろ 
そっちでやってろよ日本はいないけどな」との書込みに座布団3枚、AIIDは困窮してカナダが抜けたよね!
マスゴミは盛んに「バスに乗り遅れるな」とキャペーンしていたよね!
選挙もない独裁国は入れない 
放送中断する国は入れない 
スパイする国は入れない」との書込みに座布団1枚。加盟国の全会一致でなければ加盟出来ないからね、TPPは。

英国はこの条件をクリアした。しかし、中華人民共和国はどうかな?韓国も無理だろ。先ずは太平洋に面していないしね。
英国は飛地が太平洋にあるしね!

英国の飛地
構造的に無理なことがわからないほどバカなの?ww」との書込みに座布団1枚。
「検閲するわルール変えるわな傲慢国は要りません」との書込みに座布団3枚。
「対中国をで作ったブロック経済圏に 
中国が入ったら本末転倒だろ」との書込みに座布団3枚。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする