ロシアのプーチン大統領の最側近であるメドベージェフ国家安全保障会議副議長がウクライナの反撃が成功するならば核兵器を使わなければならないと主張した。
ロイター通信が30日に伝えたところによると、メドベージェフ副議長はソーシャルネットワークサービス(SNS)を通じ
「もし北大西洋条約機構(NATO)が支援する(ウクライナの)攻撃が成功し彼らがわれわれの領土の一部を占領するならばわれわれはプーチン大統領の命令により核兵器を使うほかないだろう」と明らかにした。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58364e2c9c98d48135e57ef6131176904155f6f6
核保有国が議会でロシアに宣戦布告可決しないと参戦すら出来ない
ウクライナと軍事同盟結んで無いから参戦のハードルは凄く高いよ」との書込みに座布団1枚。
大統領に全て一任されている
核戦争は展開が極めて早く議会に諮る時間などないから
大統領選挙とは、そういう独裁的に権力を委ねます、という意味を含んでるわけよ」との書込みが秀逸。
だから黙って使わないでチラッチラッしてんだろ」との書込みに座布団1枚。
大量のドローン攻撃可能よ」との書込みに座布団1枚。
切り札は切ったら意味がない 」との書込みに座布団3枚。
ロイター通信が30日に伝えたところによると、メドベージェフ副議長はソーシャルネットワークサービス(SNS)を通じ
「もし北大西洋条約機構(NATO)が支援する(ウクライナの)攻撃が成功し彼らがわれわれの領土の一部を占領するならばわれわれはプーチン大統領の命令により核兵器を使うほかないだろう」と明らかにした。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58364e2c9c98d48135e57ef6131176904155f6f6
「誰が落とすの?
ロシアからは宣戦布告し無いから 核保有国が議会でロシアに宣戦布告可決しないと参戦すら出来ない
ウクライナと軍事同盟結んで無いから参戦のハードルは凄く高いよ」との書込みに座布団1枚。
「ロシアが現代においても核を撃つ国、という既成事実ができれば、他の保有国がロシアとの戦争危機にどう動くか考えれば良い」との書込みに座布団3枚。
「なお、核の使用判断は大統領の専権
議会も国民も関係ない 大統領に全て一任されている
核戦争は展開が極めて早く議会に諮る時間などないから
大統領選挙とは、そういう独裁的に権力を委ねます、という意味を含んでるわけよ」との書込みが秀逸。
核不拡散体制が如何に重要な事かわかる。
北朝鮮やアフリカ、中東などのギャングや暴力団に毛が生えた様な国家未満の集団が核兵器を持つ悪夢。
「撃ったら当然自分達に向けても撃たれるからな
俺たちは使うがお前達が使うのは許さないなんて通るわけないし だから黙って使わないでチラッチラッしてんだろ」との書込みに座布団1枚。
「使ったらウクライナにこっそり持ち込まれた戦術核がモスクワ飛んでくだけかと」との書込みが秀逸。既に他の武器はウクライナに持ち込まれている。米英仏の核保有国がウクライナを支援しているからね。
「多分ねウクライナ核兵器持ってるよ。バカ正直に全部渡してるとは到底思えない
モスクワにドローン到達してると言うことは防衛スカスカ 大量のドローン攻撃可能よ」との書込みに座布団1枚。
ウクライナも核保有国だったからね。核兵器を放棄した事になっているが、空母ヴァリャーグ→遼寧を中国に売却した様に前科もある。
東欧の朝鮮人と陰口を叩かれていた国民だ。露のパイプラインからガスや原油を中抜きしていた国家だからね。これには露が怒るのも理解できる。
「切り札だしてくる時点で切れるカードもうないんよ
となると切り札使った終わり!終わりです 切り札は切ったら意味がない 」との書込みに座布団3枚。