この石破首相の発言に対し、国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は28日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、怒りをあらわにした。
「この日行われた衆院代表質問でこの期に及んで、150万円への引き上げについて検討すらしていないとは。インフレで苦しむ国民の手取りを増やす気など全くないと言うことか」と指摘。「178万円を目指すとした3党の幹事長間の合意はそんなに軽いものなのか」と、3党幹事長の合意内容に触れた上で「もう、参議院選挙で勝って議席を増やすしかない」と、今夏の参院選での議席増へ、決意を新たにした。
「この日行われた衆院代表質問でこの期に及んで、150万円への引き上げについて検討すらしていないとは。インフレで苦しむ国民の手取りを増やす気など全くないと言うことか」と指摘。「178万円を目指すとした3党の幹事長間の合意はそんなに軽いものなのか」と、3党幹事長の合意内容に触れた上で「もう、参議院選挙で勝って議席を増やすしかない」と、今夏の参院選での議席増へ、決意を新たにした。
自民党は下野するつもりの様だ。
「各種大臣や幹事長やってた頃から文句とダラダラ意味不明の弁明ばっかで
プライド高いだけの怠け者だったろ今更だわ」との書込みに座布団1枚。「岸田の手先なんだから増税しか考えてないよ」との書込みに座布団3枚。宮沢税長会長と岸田元総理は親戚の仲良しさんだからね。
庶民の方を見ていないのは解っている。
「総理になって忙しいだの辛いだの文句たらたら言ってるから、やる気ないんでしょ」との書込みに座布団1枚。村山社会党政権や鳩山民主党政権成立時と似ている与党の不手際。違うのはマスゴミは信用されずネットから情報を取る国民(有権者)が増えた事。これは宏池会にとり大誤算だぞ!つまり選挙戦が今まで通りにいかないと言う事だ。
「石破には誰も期待してない」との書込みに座布団1枚。財務省は期待しているぞ!
「123万から譲らずに夏まで行った場合、参院選がどうなるか見てみたいから自民党はこのまま行け」との書込みが秀逸。
「野党は既にそのつもりよ
いつもなら出す不信任案も石破のまま選挙にしたいから出してない」との書込みに座布団3枚。