社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

スシロー迷惑動画訴訟

2023-06-12 00:00:00 | 社会常識と教育

【スシロー迷惑動画】しょうゆ差しなめた少年を提訴、6700万円損賠請求 大阪地裁 https://news.livedoor.com/article/detail/24390657/
「反論している時点で反省してないだろ。
最大限痛い目に遭うべきだ。」との書込みに座布団3枚。今後の模倣犯の前例となるベキ判例である。
厳格で有るべきだ。
「『反省の日々を送っている』は当たり前すぎて草」との書込みが秀逸。
株価が戻して良かったね、そうでなければ億請求されていたかも?
判決が出て訳ではないが、模倣犯も出ている訳だしね。
社会正義の為に厳罰になるべき、甘い事を言っている方々は賠償金を協力してあげたら良い。そうしたら甘い事を言う資格がある。
「ホンマ、しょうもないモンぺろぺろしてもうたな。。」との書込みに座布団1枚。
半分くらいの、3000万円位の賠償金に落ち着くのではないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲はいい加減コニタンを黙らせた方が良いよ

2023-06-11 00:00:00 | 社会常識と教育
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 
立民・小西洋之参院議員、れいわ・山本太郎代表への懲罰動議提出を猛批判「この懲罰動議はおかしい」 

 立憲民主党の小西洋之参院議員が8日、自身の公式ツイッターを更新。同日の入管難民法改正案採決時に暴力行為を行ったとしてれいわ新選組の山本太郎代表に対して提出される見込みの懲罰動議に対し「この懲罰動議はおかしい」と非難した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae737efdabc245b27919574daeb8403b2034e594


コイツらの頭はおかしいのか?暴力を振るった議員に対しての懲罰である。
小西議員は暴力を認めるのか?
「自分はおかしくないの?」との書込みに座布団1枚。
「自分の思いどうりにならないことは全て悪ということか。」との書込みに座布団1枚。
「自分が鴻池殺人未遂ダイブしたからな 」との書込みに座布団3枚。
「おかしいかどうか世論調査してみろ 
お前ら国会議員やぞ?」との書込みに座布団1枚。
「明日は我が身とでも思っているのだろうか 
暴力行為等をしなければいいだけなのにな」との書込みに座布団3枚。
「懲罰動議は当然のことで、全くおかしくないと思う」との書込みに座布団1枚。
「立憲はいい加減コニタンを黙らせた方が良いよ」との書込みが秀逸。益々国民に見捨てられるだけだぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に松原人議員立憲民主党を離党

2023-06-11 00:00:00 | 社会常識と教育

松原仁(衆議院議員 立憲民主党・品川区・大田区・目黒区・島しょ)まつばら仁

立憲民主党に離党届を提出いたしました。本日16時より次期衆議院選挙への方針に関して記者会見を行います。

その中で離党の経緯をご説明いたします。 


数少ない立憲民主党議員の良心が離党した。

良く今まで立憲民主党に在籍していたと感心する。

「数少ない立憲の良心が離党w」との書込みに座布団1枚。

「よく今まで立民におれたなw」との書込みに座布団3枚。

立憲民主党内ではマトモな感性の方は辛かったと思う。

「まあ民主党時代からなんでいるの?って感じだったしな 

長島はもうとっくに自民党だし」との書込みに座布団1枚。
「長島が抜けるタイミングがベストだったよな」との書込みに座布団1枚。
「国民民主党が分裂する時についてけよと思ってた」との書込みに座布団3枚。どちらかと言うと玉木代表に近いのではないか?
「こいつはマトモだからね 
立憲にいるのはおかしかった 」との書込みが秀逸。
「昔この人の選挙区に住んでたわ 
ジンジンジン松原仁が妙に耳に残った記憶 
まあ政治スタンス的に立憲にいるのが謎だったし順当だな 
石原に勝って比例復活じゃなく選挙区当選したのも大きいだろう」との書込みに座布団3枚。
「Twitter見てみたら、本当になんで立憲にいたのか不思議なくらいまともな人だな。」との書込みに座布団1枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県知事が静岡県批判

2023-06-11 00:00:00 | 社会常識と教育
山梨・長崎知事が静岡県批判「法的根拠必要」 リニア地下水めぐり 

山梨県の長崎幸太郎知事は9日の臨時会見で、リニア中央新幹線の南アルプストンネルのボーリング調査を、山梨県側に静岡県の水が流出する可能性があるとの理由で進めないよう求めることに対し、「そもそも静岡の水とは何か。法的根拠を示さなければ議論に意味はない」と述べ、静岡県を批判した。 

山梨県側から静岡県との県境に向けて進めているボーリング調査をめぐっては、静岡県が「静岡側の地下水が山梨側に流出する恐れがある」として、県境300メートル以内では調査は進めないように求めており、7日の専門部会でもこの方針を維持した。 

これに対し長崎氏は「どこどこの水ということを法的に明らかにしてもらう必要がある」として、その法的根拠がない中では、「山梨の水、静岡の水ということは、意味のある議論にはならない」と厳しく指摘した。(以下略

全文はリンク先へ 
[産経 2023.6.9]

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47002c8f88977d033794cebc293099eacd59417

これは裁判で静岡県は旗色が悪いぞ!
「・これまでは大井川に流れてた山梨の水がトンネルのせいで富士川に流れる 
・これまでは大井川に流れてた山梨の水がトンネルのせいで天竜川に流れる 

こんなふうに主張してくれると分かるんだけどね 

マスコミが断片的に報道してて訳が分からなくなってるんでしょ」との書込みに座布団1枚。
「静岡って周りの県からも嫌がられてきたよな 
この前の大雨で義援金募集してたけど、 
大好きなおみじゅでまみれになれたんだろうよ」との書込みに座布団3枚。東海道新幹線のメリットを一番受けてきた県だからね。リニアのメリットを受けないからって何言っているのだか!
「静岡ジャイアン」との書込みに座布団1枚。
「お前のものはオレのもの 
オレのものはオレのもの」との書込みに座布団3枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞の記者は国会入室禁止に

2023-06-10 00:00:00 | マスコミ批判

和田 政宗

参院法務委員会での入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。


新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案。


理事会協議事項となり、まず法務委理事会で対応を協議することになるが、東京新聞は社としてどう対応するのか。


選挙で選ばれてもいない記者が何をしているのか?

民主主義への挑戦でしかない。

「コイツの存在、活動そのものがこの国の自由や人権を証明している件 」との書込みに座布団1枚。

選挙で選ばれてもいない奴が議会妨害か」との書込みが秀逸。

報道の自由ガー!」との書込みに座布団1枚、報道の自由を叫ぶ前に報道の中立性をもっと前面に出すべき。「木鶏なれ」との新聞記者の教えは何処にいったのかな?

東京新聞を出禁にすればいい」との書込みに座布団3枚、当然の処分だ。

立憲の安住だかが産経新聞出禁した前例があるんだよなあw 」との書込みに座布団1枚。

政治部ですらないのによう国会入れるな 

東京新聞はこいつに弱みでも握られてるのか?」との書込みに座布団1枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓通貨スワップなぞ無いぞ!

2023-06-10 00:00:00 | 社会常識と教育



韓日財務対話で通貨交換再開議論へ 韓国経済副首相「最善尽くす」 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24388094/ 
韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政部長官は8日、ソウル市内で開かれた討論会で、韓国と日本の財務当局が経済・金融分野を巡り意見交換する財務対話で通貨交換(スワップ)協定の再開が議題に上がるかについて、「(協定の再開を)議論する」として、「最善を尽くし、意味のある結果が出るようにする」と明らかにした。 
(略)

自民党が野に降るのか?
「もうすぐ国家破綻してIMFも次は知らないよって、 
宣告されてるのにスワップって?」との書込みに座布団3枚。
韓国マスゴミの飛ばし記事だろ!
「甘やかすと付け上がるのが韓国」との書込みに座布団1枚。
韓国は日本より最低賃金高いんだしスワップなんか 
必要ないくらい余裕だろ」との書込みに座布団1枚。
寝言は寝て言え」との書込みが秀逸。
約束を守れない国にスワップするなどどずに金を棄てる様なものだからダメ絶対」との書込みに座布団3枚。
解散前にそれは無いだろ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本太郎代表に懲罰動議

2023-06-10 00:00:00 | マスコミ批判
入管法改正案の採決が行われた8日の参議院・法務委員会で、委員長に飛びかかろうとして議員らにけがを負わせたとして、れいわ新選組の山本太郎代表に対して懲罰動議が提出されることがわかりました。 

山本代表は入管法改正案の採決を阻止しようとするなどして、数回、杉法務委員長に飛びかかろうとしました。 

複数の関係者によりますと、その際、自民党の若林洋平参院議員、永井学参院議員の国会議員2名が打撲のけがを負ったということです。このほか、衛視1名もけがを負った可能性があるということです。 

委員会終了後、山本代表はけがをさせてしまった議員に対し、「わざとじゃなかった」とした上で謝罪しましたが、与野党は9日にも山本代表に対する懲罰動議が提出するということです。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d44d1daa1fa3a4d8c483cc9126c2e656b617591
過激派の地が出てしまったに過ぎない。中核派はこの様な暴力行為を平気で行う。
「つか逮捕しろよこんなの」との書込みに座布団1枚、国会議員には不逮捕特権が有るからねら。
「自分の思い通りにならないと暴力ってヤクザや動物とかわらんやん」との書込みに座布団3枚。
「韓国みたいなことすんなよ」との書込みに座布団1枚。地が出てしまったのかな?
いつも思うけどコイツって誰に需要あるんだよ」との書込みに座布団3枚。帰化人に人気あるのかな?
れいわ信者パヨクはこれで体張った山本さんカッコいいなんでしょ? 
こんなダブスタかますから信者増えねぇんだぞ」との書込みが秀逸。
こんな面白いのテレビで全然扱わないのなんなん」との書込みに座布団3枚、所詮TVは左派応援団だからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人に甘い日本

2023-06-09 00:00:00 | 社会常識と教育


6/7
京成線車内でTTS 
・長崎広島連呼 
・Wuhan gang 
・AV流す 
・卑猥な歌詞の音楽 
・ホームでも同様の行為をし乗換 
・大神宮下駅で下車し踊ってると警察到着 
・逃走し民家の敷地に隠れる 
・駐車場の車の間でみつかり拘束される 


日本の対応が甘過ぎる。アフリカの国出身だそうだが、強制送還とODAの削減ぐらい行わないと模倣犯も出るぞ!
「まぁ逮捕されるわけでもないやろうし本人的には余裕やろ 
微罪あったとしても外国人なんてめんどくさがりな警察は見て見ぬフリや」との書込みに座布団1枚。
アッラーがどうのこうのはガチでヤバいでしょ」との書込みに座布団3枚。
やっぱ入管法改正必要だわ」との書込みが秀逸。
先ずは現行法で出来るだけのことをやる。
何回も迷惑行為で通報されて警察きてるらしいけど 
今回もせいぜい注意止まりだったのに私有地に侵入してアウトかよw」との書込みに座布団1枚。
こいつが観光ビザなら
配信して金稼いでるんだから不法就労で退去強制手続。」との書込みに座布団1枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKに対してモノ申す!

2023-06-09 00:00:00 | マスコミ批判



NHKは国民から徴収する受信料を「特殊な負担金」と説明している。『NHK受信料の研究』(新潮新書)の著書がある早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授は「NHKがあまねく全国に放送する特殊な存在だった時代には通用したが、インターネットが広がった今、国民に『特殊な負担金』の支払いを求める理由はない」という――。

■NHKの「特殊な負担金」論の矛盾
総務省が設置した「公共放送ワーキンググループ」が5月26日、「スマホを持つだけで受信料を徴収することはない」と明言し、マスコミ各社がこれを報じている。

ところがNHKの広報は、5月17日のメディア関係者向け説明会で「NHK受信料は『視聴の対価』ではなく『特殊な負担金』」だと説明している。

これだと、NHKの維持費なのだから、番組を視聴しようとしまいと、さらにテレビやスマホを持っていようといまいと、国民は受信料を払って負担することになる。ワーキンググループの言っていることと大きく矛盾する。

そもそも、「特殊な負担金」という文言は、1964年に「臨時放送関係法制調査会」の中で使われたものだ。なぜ1964年、つまり今から59年も前の言葉をNHKは繰り返し引っ張り出してくるのだろうか。

■「NHKなんか見ていないのに」に対抗
答えは、私がこれまで指摘してきた事実を知っていただければ得られるだろう。それは、国民の半数近くが、NHK総合チャンネルを1週間に5分も見ていないという事実だ。これは、NHK放送文化研究所が公表したデータだ。

インターネットが発達し、SNSが普及し、人びとがスマホ・ネット中毒になっている現在、テレビ放送を視聴している人は少ない。若者はほとんど見ていないし、今後も見なくなっていく。

そのNHKは、他局がまったく取っていない受信料を徴収している。これはおかしいだろうというのが私の指摘だ。多くの日本人もおかしいと思っているので、NHKに対する不満が地下のマグマのようにたまってきている。だから、私の記事は共感を呼び、多くの方に読まれた。

この不満にNHKが対抗して出してきたのが、冒頭の「NHK受信料は『視聴の対価』ではなく『特殊な負担』」。つまり「見ていようといまいと、テレビやスマホを持っていようといまいと、NHKの組織の維持費なのだから払え」ということで、完全な開き直りだ。

【日時】2023年06月01日 09:00
【ソース】プレジデントオンライン
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/139/284/22359954/240.jpeg

NHKの既得権益を守るために放送法があるわけではない。
「高速料金も戦後復興の特殊な一時的な徴収は
もう期間が過ぎてるはずなんだけどなー
無料前提って
知らんけど笑」との書込みに座布団1枚。
英国もBBCの放送料金徴収を辞めたではないか!
衛星放送でスクランブルが掛かっているので、技術的にスクランブル放送が出来ない訳は無い。経営的な事情だ!
「テレビ購入時に口座引き落としかクレカで支払いの手続きしないと買えないようにして、払わないやつがいなくなる仕組み作ったら払うわって追い返したことあるな。
法律で決まってるならそういう仕組みを何故作らなかったのかね?
馬鹿なの?」との書込みに座布団3枚。
少なくとも
NHKが土地価格の高過ぎる場所に社を構えている、これを不要だと主張する受信料納付者たちの意見が全く通じない、こんな仕組みじゃ反発する人が続出するのは当然
NHK社員の報酬が一般的な法人の正社員の年収をはるかに上回っている、これを見直してくれと主張する受信料納付者たちの意見が全く通じない、これも反発しか生まない」との書込みが秀逸。

職員の給与が高すぎる。
それに中国共産党の影響下にある番組構成が目に余る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の空軍力

2023-06-09 00:00:00 | 外交と防衛
韓国軍合同参謀本部は6日、中国とロシアの軍用機が韓国防空識別圏(KADIZ)に進入したと発表した。 

 中国の軍用機4機とロシアの軍用機4機は同日午前11時50分ごろから午後1時50分ごろまで南部の南海と朝鮮半島東の東海のKADIZに進入した後にKADIZを離れた。領空侵犯はなかったという。 


米軍の言う事を聞かないと米軍は助けないぞ!
「ラブコールか 
韓国モテモテだな」との書き込みに座布団1枚。
「ロックオンはしないのか?」との書き込みに座布団3枚、日本のP-1にはロックオンしたよね!
「中国機『属国がなにほざいてんの?』
ロシア機『ここ中国の自治州だろ?』」との書き込みに座布団1枚。
「(=゚ω゚)つ 『F-5E』
どうもご自慢のF-15やF-35は出さないらしいw」との書き込みが秀逸。

未だ現役なのか?F-5EタイガーⅡが。
大丈夫か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする