スモークド・ハドック smoked haddock
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/b9a1b5b50d65eab1b1f26a0f4f94897e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/9ff51d66411bbdbdc5d4bb01cb353cd3.jpg)
ハドックは、タラの一種。フィッシュ&チップスでおなじみ、白身の魚です。
軽く燻製にしてあるので辛味があります。
サンファイア・グラス、samphire grass
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/b2dfad4fdd45e16cd3b4428f3160134c.jpg)
テレビのグルメ番組で見て食べてみたい、と思っていました。
夏季限定の食材。旬の出始めです。
「海のアスパラガス」ともよばれているらしい、海岸に生えている草です。
こんなふうに売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/95f193f68814a9a300055543530f906f.jpg)
一袋、1ポンドはちょっと、高め。
一本、生でためしに食べさせてもらったら、塩辛くて苦かったです。
生でも食べられるけど、さっとゆがくと食べやすいとおしえてもらいました。
おなじみ、マーケット・プレイス Market Place に上がるブリッジ・ストリート Bridge Street の坂のとちゅうにある魚屋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/b7ed3e5e37c853774d15e9fe7518f9c6.jpg)
ハドックはフライパンで焼いて、サンファイアは、魚屋さんのアドヴァイスどおり、ゆがきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/296c02158318f2c8b8a7c206d449686d.jpg)
マッシュ・ポテトも、缶詰のとうもろこしも、冷凍のブロード・ビーンズも、あじつけなし。
サンファイア・グラスとハドックがじゅうぶん塩辛いので。
はじめて食べたサンファイア・グラス、おいしかったです。苦味は消えて、海の味が滲みた塩辛さが特徴。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1678740&seq=4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/b9a1b5b50d65eab1b1f26a0f4f94897e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/9ff51d66411bbdbdc5d4bb01cb353cd3.jpg)
ハドックは、タラの一種。フィッシュ&チップスでおなじみ、白身の魚です。
軽く燻製にしてあるので辛味があります。
サンファイア・グラス、samphire grass
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/b2dfad4fdd45e16cd3b4428f3160134c.jpg)
テレビのグルメ番組で見て食べてみたい、と思っていました。
夏季限定の食材。旬の出始めです。
「海のアスパラガス」ともよばれているらしい、海岸に生えている草です。
こんなふうに売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/95f193f68814a9a300055543530f906f.jpg)
一袋、1ポンドはちょっと、高め。
一本、生でためしに食べさせてもらったら、塩辛くて苦かったです。
生でも食べられるけど、さっとゆがくと食べやすいとおしえてもらいました。
おなじみ、マーケット・プレイス Market Place に上がるブリッジ・ストリート Bridge Street の坂のとちゅうにある魚屋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/b7ed3e5e37c853774d15e9fe7518f9c6.jpg)
ハドックはフライパンで焼いて、サンファイアは、魚屋さんのアドヴァイスどおり、ゆがきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/296c02158318f2c8b8a7c206d449686d.jpg)
マッシュ・ポテトも、缶詰のとうもろこしも、冷凍のブロード・ビーンズも、あじつけなし。
サンファイア・グラスとハドックがじゅうぶん塩辛いので。
はじめて食べたサンファイア・グラス、おいしかったです。苦味は消えて、海の味が滲みた塩辛さが特徴。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。