昨日の、おなじみチーズ&オニオン・パイの顔です。
口角をあげて明るく笑うチーズ&オニオン・パイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/045860ea54315a0316565af976782367.jpg)
不二家のペコちゃん、ポコちゃんのように口の端にちょろっと舌を出していたずらっぽく微笑むチーズ&オニオン・パイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/efeeff4d3f87823cee0233dd854ef88e.jpg)
ペコちゃんポコちゃんの舌は上を向いていて舌なめずりですが、これは下向きですね。
笑顔のオープニングは少し不謹慎でした。
昨日は一日中、今月9日に亡くなったプリンス・フィリップ (女王の夫君、エジンバラ公フィリップ殿下)に関するテレビ番組を見てしまいました。
いえ、ずうっとプリンス・フィリップについて延々と放送しつづけるテレビをつけっぱなしにしていただけです。
お葬式の生中継を中心に時々座って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/b5624c1317679624a4adfd581d50a8b3.jpg)
私は軍服を着た人たちがいっぱい出てくる国家行事をテレビで見るのが大好きです。
軍国主義は大っ嫌いですが。
たくさんの連隊の微妙に違う礼装用の軍服がいろいろ見られて大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/76f84e36075070f90d8fe747d874bbe7.jpg)
フィリップ殿下の素晴らしい人柄を物語るエピソードをこれでもか、というぐらい聞かされました。
亡くなった当日と翌日に緊急追悼番組を見てもうすでに知っている内容がほとんどでしたが、改めて殿下の信望の厚さに感嘆しました。
亡くなった当日とお葬式の日に故人を悪く言う人はいませんよね。
とりあえず、誤解されやすいけどいい人だったのは確かなようです。
ここ一週間、「プリンス・フィリップは国家のおじいちゃんだった、すべての国民のおじいちゃんだった、私のおじいちゃん的存在だった」とテレビで言う人が次々出てきて当惑しています。
そんなことを思っていた人が本当にそんなにいるのか、疑問です。(亡くなって初めて聞いたはなしです)
心温まる追悼番組を見て、彼に対して親しみの情がわいてきたというのにそんな北朝鮮のようなことを言わない方がいいのに。
(国民すべてのおじいさん金日成将軍様)
私は全体主義ももちろん大っ嫌いですが、北朝鮮の軍事パレードを見るのも大好きです。
パイの笑顔もフィリップ殿下の国葬も北朝鮮の軍事パレードにも興味はなく、日光浴でほてった体を横にのばして日陰で寝そべるネコのティブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/cca9121bddf2dfc8405b91470621c534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/e773120e1d07ba125602d4b99a9dd81d.jpg)
口角をあげて明るく笑うチーズ&オニオン・パイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/045860ea54315a0316565af976782367.jpg)
不二家のペコちゃん、ポコちゃんのように口の端にちょろっと舌を出していたずらっぽく微笑むチーズ&オニオン・パイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/efeeff4d3f87823cee0233dd854ef88e.jpg)
ペコちゃんポコちゃんの舌は上を向いていて舌なめずりですが、これは下向きですね。
笑顔のオープニングは少し不謹慎でした。
昨日は一日中、今月9日に亡くなったプリンス・フィリップ (女王の夫君、エジンバラ公フィリップ殿下)に関するテレビ番組を見てしまいました。
いえ、ずうっとプリンス・フィリップについて延々と放送しつづけるテレビをつけっぱなしにしていただけです。
お葬式の生中継を中心に時々座って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/b5624c1317679624a4adfd581d50a8b3.jpg)
私は軍服を着た人たちがいっぱい出てくる国家行事をテレビで見るのが大好きです。
軍国主義は大っ嫌いですが。
たくさんの連隊の微妙に違う礼装用の軍服がいろいろ見られて大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/76f84e36075070f90d8fe747d874bbe7.jpg)
フィリップ殿下の素晴らしい人柄を物語るエピソードをこれでもか、というぐらい聞かされました。
亡くなった当日と翌日に緊急追悼番組を見てもうすでに知っている内容がほとんどでしたが、改めて殿下の信望の厚さに感嘆しました。
亡くなった当日とお葬式の日に故人を悪く言う人はいませんよね。
とりあえず、誤解されやすいけどいい人だったのは確かなようです。
ここ一週間、「プリンス・フィリップは国家のおじいちゃんだった、すべての国民のおじいちゃんだった、私のおじいちゃん的存在だった」とテレビで言う人が次々出てきて当惑しています。
そんなことを思っていた人が本当にそんなにいるのか、疑問です。(亡くなって初めて聞いたはなしです)
心温まる追悼番組を見て、彼に対して親しみの情がわいてきたというのにそんな北朝鮮のようなことを言わない方がいいのに。
(国民すべてのおじいさん金日成将軍様)
私は全体主義ももちろん大っ嫌いですが、北朝鮮の軍事パレードを見るのも大好きです。
パイの笑顔もフィリップ殿下の国葬も北朝鮮の軍事パレードにも興味はなく、日光浴でほてった体を横にのばして日陰で寝そべるネコのティブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/cca9121bddf2dfc8405b91470621c534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/e773120e1d07ba125602d4b99a9dd81d.jpg)
ティブちゃんの横に咲いてるピンクのお花、
昔、うちにもありましたっけ。
関係ない話ですいません。
あのピンクの花はプリミュラです。