ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》
イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。
晴天の冬の夕焼け空、ふたたび
2023年02月11日 09時17分15秒
|
英国の、生活のひとコマ
木々のシルエットが映えた、一昨日の夕焼け空です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
«
チワワとジャック・ラッセル...
|
トップ
|
スコットランドの10ポンド...
»
このブログの人気記事
夫の手料理、ビーガン食、食材調達はマンチェスタ...
木の表面に現れた女の顔!見える人には見える、写...
すごい組み合わせ、セント・バーナードとスパニエ...
初登場、イギリスで人気のバナナ・ブレッド、バナ...
翻訳英文学でおなじみの謎の「糖蜜パイ」ハリー・...
唐草模様の飾りがきれい、イギリス伝統のビスケッ...
ぬくぬくと育つ新生児の眠りを覚ますコンポスト掘...
町の中にある昔ながらのパブ!完璧に保存された戦...
華麗!フランスの王朝の名前がついたイギリスのお...
正真正銘イギリスの犬、憂い顔、間抜け顔のブルテ...
最新の画像
[
もっと見る
]
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
2週間前
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
2週間前
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
2週間前
1 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
犬と暮らせば
(
浅井洋
)
2023-02-11 17:10:56
全部 落葉樹なんですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
英国の、生活のひとコマ
」カテゴリの最新記事
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経...
景気の悪い通りの店じまいしたゲームショップの跡地に開いた新コンセプト、「ゲー...
まだ11月、クリスマスの準備が整うタウンセンターでクリスマスの喜びを享受でき...
はじめて見たフランス版第一次大戦終結記念行事!英国では二日連続...重々しさがケ...
クリスマス前の浮かれ切った雰囲気に水を差す、戦没兵士を悼む厳粛な日
秋深し、世界の動向を左右する合衆国の大統領選選挙戦と早すぎ!のん気な英国のク...
確信がもてたキノコの正体、成長しきったその後の姿
吹きだまった落ち葉と紙吹雪、結婚式のシーズンでもある秋
住宅街の歩道わきで発見、これがまさかの水玉模様の赤いカサ持つ幻想的な毒キノコ!
秋の美しい紅葉の住宅街、昔ながらの個人商店が並ぶ通りの汚辱の壁!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
チワワとジャック・ラッセル...
スコットランドの10ポンド...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#海外生活ブログ
自己紹介
イギリスに来て今年でちょうど30年、江里です。
家族は夫と子供2人とネコ2匹。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
善男善女の浄財を子供たちの支援に使う地域の取り組みと小銭の始末
定番は子供と裸婦?地方都市の公共アートの必然性
久しぶりのお気に入りバーガーショップ、思いのほかの高級感
日本のネコ、英国のネコ社会に根差した保護活動
お正月が終わった週末明けに思う日本の祝祭日の多いこと…
久しぶりの日本のお正月、期待はしていなかったものの特別感はあまりなし
新年の神社の楽しいお祭りに行って考えてみた日本人の宗教へのかかわり方
年内ギリギリ、日本からお届けするストックポート日報、第ー報です
久々に見つけたダミー警官、なんだか場違いなマンチェスターの表玄関
最近のマンチェスターの写真と、私の家の年末年始事情、その他とりとめのない懐古話
人に愛された強い記憶のある愛情深いネコたち、手放されるようになった事情はいろいろ
活躍の場が増えている、疑問も多い...さまざまな種類の介助犬
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経営の食品店
やっぱり行った、恒例のマンチェスター・クリスマス・マーケット、今年は異例の師走前
寒すぎて、外でネコと座るのはあきらめた終日霜の残る美しい冬の日にネコと過ごした数時間
景気の悪い通りの店じまいしたゲームショップの跡地に開いた新コンセプト、「ゲームカフェ」とは?
まだ11月、クリスマスの準備が整うタウンセンターでクリスマスの喜びを享受できない子供に思いを寄せる
ネコとの会話のボランティア、やりがいがあって楽しそうなネコ保護活動の悲しい一面
>> もっと見る
カテゴリー
英国の、生活のひとコマ
(366)
ストックポートとその周辺
(270)
マンチェスター
(198)
イングランド北部
(63)
うちのネコ、よそのネコ
(107)
英国のイヌ
(113)
ピーク・ディストリクト
(67)
イングランド中部
(26)
気になる製品、気になるデザイン
(34)
シブい!日本語表記、日本関係なら何でもクール!
(46)
英国ってハズカシイ!
(95)
英国のお菓子とデザート
(115)
ロンドンとイングランド南部
(41)
英国の食べ物、飲み物
(110)
英国の野菜、果物
(51)
英国の動物
(58)
英国の木々と草花
(77)
気になる出来事、社会情勢
(136)
古い建物に棲む動物をさがす
(26)
スコットランド
(1)
なんだ、これは!?
(8)
さがせば何処にでも顔はある
(50)
日本
(34)
ヨーロッパ
(57)
最新コメント
浅井/
年内ギリギリ、日本からお届けするストックポート日報、第ー報です
浅井/
スポーツで鍛えた身体は美しい、銅像を立ててもいいですか?どうぞどうぞ税金で
浅井/
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経営の食品店
浅井/
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
江里/
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経営の食品店
江里/
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経営の食品店
江里/
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
浅井/
知らなかった、男性裸像もあり!日本でおなじみの公共アート
飛行機大好きおじいさん/
今やストックポートは国際都市!英国で自由を楽しむ難民移民が故国をしのぶ移民経営の食品店
浅井/
善男善女の浄財を子供たちの支援に使う地域の取り組みと小銭の始末
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ