しばらくは新政権から目が離せない。
今日のワイドショーでは「かたぶつ」と言われている岡田外務大臣を取り上げていた。
会食は割り勘。会合も5000円程度の会費で済む居酒屋の個室。料亭には行かないなどなど。
岡田氏は大手スーパー「イオン」の会長の子息。「岡田屋」という三重県四日市市で代々続く呉服屋兼日用品の店をスーパーに衣替えし今日の大スーパーに仕立て上げたのは岡田氏の父。
岡田大臣の中には「始末屋の上方商人」の血が流れているのだ。上方商人は見栄を張らない。ケチと言われても平気で合理的な生き方に徹するというわけ。
60年代、全国で呉服屋や魚屋や燃料店と言った店々がスーパーに衣替えし、商売を広げていった。
しかし今、当時の店で生き残っているのはどれぐらいあるのだろうか。
ましてや全国展開し、成功させている企業となると・・・。
「イオン」はその成功例の典型だが、さすがにこの消費不況の折り、苦戦を免れてはいないようだが。
鳩山総理は幸夫人と共にパフォーマンスには最適の人材だが、指導力という点ではどうなのだろう。
それを本人もわかっているからか、官房長官に自分の意のままになる平野氏を起用。この平野氏の政治家としての「小物」ぶりが、新政権への失望の引き金になるのではないかという雰囲気が出ている。
たとえば、政府関係者の記者会見をすべての取材者にオープンにするという公約を実行しなかったり。
この人と藤井財務大臣。「ムダを削る」の名のもとに予算を削っていくというのは、財務省の思う壷のような気もしないではない。
亀井郵政・金融担当大臣が打ち出した中小企業等に対する「返済猶予」を設けるという施策に銀行協会がさっそく異議を申し立てたりしているが、たしか大手銀行は90年代の金融危機の際、「公的資金」を受けたのではないだろうか。自分達は助けてもらっておいて、他を助けるというと、文句を言うというのはあまりに身勝手。
鳩山総理はオリンピック開催地を決定するコペンハーゲンのIOCの会議に出席し、演説することにしたようだが、スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏は、「コペンハーゲンに行くなど愚かな行動だ」と言っている。
東京が2016年のオリンピックに立候補する意味など何もないという。
日本の市民自身が招致したいという熱意を持っていないし、そもそもオリンピックを招致することがインフラ整備を一気に進めるという面を多いに持っているので、発展途上にある、それなりに国力が上向いている国がやるのがいいのではと谷口氏は言っている。
東京に決まる可能性は100パーセントとは言わないがまずないという。
石原都知事はオリンピックより新銀行東京の後始末を真剣に考えるほうが先だろう。
CS「朝日ニュースター」に「デモクラシーNOW」という大手メディアが伝えない世界で起きているさまざまな出来事について取材し、伝える独立系メディア番組がある。
その番組が中東でイスラエルのガザ封鎖によって、そこに暮らすパレスチナ人達がいかに絶望的な状態に置かれているかを取り上げていた。
中東は日本からは遠いので、北朝鮮の核問題などのほうに目がいきがちだが、ガザのパレスチナ居住区に対するイスラエルの破壊と攻撃と封鎖は、暴発して世界を破滅に陥れるのはイスラエルに間違いないと思わせるものだ。
イスラエルの核こそ一番恐ろしい世界の「火種」だ。
今日のワイドショーでは「かたぶつ」と言われている岡田外務大臣を取り上げていた。
会食は割り勘。会合も5000円程度の会費で済む居酒屋の個室。料亭には行かないなどなど。
岡田氏は大手スーパー「イオン」の会長の子息。「岡田屋」という三重県四日市市で代々続く呉服屋兼日用品の店をスーパーに衣替えし今日の大スーパーに仕立て上げたのは岡田氏の父。
岡田大臣の中には「始末屋の上方商人」の血が流れているのだ。上方商人は見栄を張らない。ケチと言われても平気で合理的な生き方に徹するというわけ。
60年代、全国で呉服屋や魚屋や燃料店と言った店々がスーパーに衣替えし、商売を広げていった。
しかし今、当時の店で生き残っているのはどれぐらいあるのだろうか。
ましてや全国展開し、成功させている企業となると・・・。
「イオン」はその成功例の典型だが、さすがにこの消費不況の折り、苦戦を免れてはいないようだが。
鳩山総理は幸夫人と共にパフォーマンスには最適の人材だが、指導力という点ではどうなのだろう。
それを本人もわかっているからか、官房長官に自分の意のままになる平野氏を起用。この平野氏の政治家としての「小物」ぶりが、新政権への失望の引き金になるのではないかという雰囲気が出ている。
たとえば、政府関係者の記者会見をすべての取材者にオープンにするという公約を実行しなかったり。
この人と藤井財務大臣。「ムダを削る」の名のもとに予算を削っていくというのは、財務省の思う壷のような気もしないではない。
亀井郵政・金融担当大臣が打ち出した中小企業等に対する「返済猶予」を設けるという施策に銀行協会がさっそく異議を申し立てたりしているが、たしか大手銀行は90年代の金融危機の際、「公的資金」を受けたのではないだろうか。自分達は助けてもらっておいて、他を助けるというと、文句を言うというのはあまりに身勝手。
鳩山総理はオリンピック開催地を決定するコペンハーゲンのIOCの会議に出席し、演説することにしたようだが、スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏は、「コペンハーゲンに行くなど愚かな行動だ」と言っている。
東京が2016年のオリンピックに立候補する意味など何もないという。
日本の市民自身が招致したいという熱意を持っていないし、そもそもオリンピックを招致することがインフラ整備を一気に進めるという面を多いに持っているので、発展途上にある、それなりに国力が上向いている国がやるのがいいのではと谷口氏は言っている。
東京に決まる可能性は100パーセントとは言わないがまずないという。
石原都知事はオリンピックより新銀行東京の後始末を真剣に考えるほうが先だろう。
CS「朝日ニュースター」に「デモクラシーNOW」という大手メディアが伝えない世界で起きているさまざまな出来事について取材し、伝える独立系メディア番組がある。
その番組が中東でイスラエルのガザ封鎖によって、そこに暮らすパレスチナ人達がいかに絶望的な状態に置かれているかを取り上げていた。
中東は日本からは遠いので、北朝鮮の核問題などのほうに目がいきがちだが、ガザのパレスチナ居住区に対するイスラエルの破壊と攻撃と封鎖は、暴発して世界を破滅に陥れるのはイスラエルに間違いないと思わせるものだ。
イスラエルの核こそ一番恐ろしい世界の「火種」だ。