木洩れ日通信

政治・社会・文学等への自分の想いを綴る日記です。

2022年「政治の劣化が招いた統一教会問題とコロナ禍」

2022年12月31日 | Weblog
2022年最後のブログ
とにかく新しいパソコンにてこずった日々でした。70歳以上の高齢者である私とは相性が悪い。
そのせいかブログを投稿する意欲が減退しました。書きたいことはまだあるのですが、パソコンに触りたくなくなりました。

コロナ禍と「統一教会」で明け暮れた2022年でした。すべて自公政権の無策による人災です。
「政権交代」を強く求めます。
以前にも書きましたが、「だめなら交代」これが一番です。プロ野球でも「選手交代」の采配が勝敗を分けるでしょう。
それをなんだかんだと言って阻止しようとする「旧勢力」と「マスゴミ」。これらは一掃です。そこからしか始まりません。
それにしても自公勢力の質の低さ、悪さには本当に腹が立ちます。彼らの報酬は税金ですよ。国民もいけない。よく同レベルの政体しか持てないと言いますがその通りだと思います。原因は「宗教と政治」をタブー視してきた教育にあると思います。
学校でもっと政治と宗教について教え語らなくてはいけません。こうして来なかったのは旧勢力の陰謀です。

海援隊の番組を見ました。
「思えば遠くへ来たもんだ」いい曲だとは思いますが、突っ込みを入れると14の僕がレールに耳を当て列車の響きを聴くって、それは小学生がやること。中学生はもうそういうことしません。
もうひとつ20歳で恋をして「別れた女を恨みいっそ死のうと泣いていた。恋は一度と信じてた」ってそれって10代でしょう。要するにやや幼稚。ご都合で歌詞を書いている。リアルじゃない。でも歌ってそんなもんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度「今こそ日本洗濯の時」

2022年12月23日 | Weblog
今日は天気は良かったけど風が吹き寒かった。
「モーニングショー」でタレントの松本明子さんが「実家の整理体験」を語っていた。本を出した。モーニングショーは本を出した人を呼んでその中身を語らせる。タイアップをやっている。買う人は買うでしょう。
私も実家に一人住まいです。これを継ぐ人はいません。「実家じまい」を請け負ってくれる業者がいます。最近よく宣伝しています。松本さんはこれを知らなかったらしい。新聞や広告を丁寧によまないのでしょうね。忙しいから。
私は暇な高齢者なので興味のある所は丁寧に当たります。
今の私の仕事は物の整理です。元々いろんなものを買い込むタイプではありません。
まず衣服。できるだけ自分で着ます。古着を引き取ってくれるお店や公共の施設がありますから引き取ってくれればそれでラッキー。
いろんな日用雑貨も、例えば食器とかはあれこれ使いません。なるべく新品状態にしておきます。そして本ですが最近は新しい本はほぼ買いません。雑誌とかは古紙回収があるのでそれで出していますが、田舎なので回収場所に自分で持っていかなくてはなりません。やや遠いです。今は自分で持っていけますがいよいよヨボヨボしてきたら人に頼むしかありません。これからはそういう人増えると思うので自治会が対応してくれると思います。
よく「ゴミ屋敷」が話題になりますが、だんだん頭がクリアーでなくなると整理できなくなるんだと思います。そうなる前にできるだけとは思いますが・・・。

東京五輪経費1兆6989億円(信毎)。
五輪招致に暗躍した森喜朗に石原慎太郎、子分の猪瀬。電通。税金ですからね。
慎太郎は死んだが、森と猪瀬は生きている。何とか言え。
安倍の弟の岸信夫が自分は政界から引退して息子を後継にと言っている。冗談じゃない。こんな私物化を許す山口県民が悪い。
岸・安倍、長州の好き勝手をおしまいに。坂本竜馬じゃないが「日本洗濯の時」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権交代で「脱原発を」

2022年12月21日 | Weblog
昨日は久しぶりに善光寺界隈に行った。行き先を間違えていて、もうそちらには回らずまっすぐ善光寺に向かった。天気が良かったせいかそれなりに人はいた。仁王門から中のお店はやっていたが、それより下のお店(食事処)などは休業だった。最近は「働き方改革」で商店会の申し合わせで平日は休んでいるのだろう。それでいい。

原発推進派と自然エネルギーシフト派の対論
推進派は原子力委員会のメンバーだった杉山氏。自然エネルーギー派は飯田哲成氏。
杉山氏は自然エネルギーのデメリットを並べ立て自然エネルギーを貶めていた。核のゴミを保管しておく処分場は大した敷地はいらないと言っていたが、それなら推進派の敷地に持っていけばいい。反原発の小出裕章氏は東電の無責任な幹部の敷地に持っていけばいいと言っていた。
自然エネルギープロジェクトの所長の飯田哲成氏は相変わらずの推進派の10年一日のごとき主張にあきれた表情を見せていた。
「おバカプロジェクト」とすら言った。今自然エネルギーはどんどん進歩していてこの分野で日本は先進国の中で一番遅れていると言っていた。
自公政権と今までの利権にしがみついている連中が原発事故被害者を置き去りにして旧来の主張を繰り返す。「日本は今先進国じゃなくなりつつある」と最近言われるようになった。別に先頭を走る必要はないが、将来の世代に負の遺産を残すようなことはしてはならない。
脱原発は政権交代をしないと進まない。今すぐ総選挙をこれが私の主張だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女優松井須磨子の生家付近を訪ねる

2022年12月16日 | Weblog
文化財のボランティアをしているが、その行事で生家付近を訪ねた。
本格的な新劇の女優第一号とされる松井須磨子は長野県松代町の清野と言う場所の出身である。
いわゆる松代10万石のご城下からは少し離れた山村と言っていいところだ。
生家とされる家は代が変わって、しかしかかわりのある子孫が済んでいるようだ。当時のままと言う土蔵がある。
近くに林正寺と言う菩提寺とされるお寺があって、関心のある人が訪れるという。
演劇関係の人たちも花を持って墓参に訪れる。松井須磨子を演じた有馬稲子さんとか・・・。
須磨子はここから東京へ行ったのではなく、まず姉の嫁ぎ先である須坂とか上田を経て東京へ。
最初から女優を目指したわけではなく、姉の家でおてつだいをしたりして、結婚もしている。
私は詳しい経過は知らないが、島村抱月が主宰した演劇塾で頭角を現す。とにかく熱心で他にも女優はいたが彼女は群を抜いていたようだ。
こうしてみると松代と言うところはあらゆる方面で傑出した人物を輩出したところのように思う。

青木島公園問題。
週刊誌の情報によると元教授よりも夫人がトラブルメーカーだったよう。夫婦に子供がなくその分小さな子供のにぎやかな声にいら立っていたとか。子どもがいなくたって、近所の子供を見て楽しめばいいのにと私など思うが、そういう性格じゃないらしい。
それにしても「廃止」って、その対応はお粗末すぎる。
そういえば以前東京の青山で、児童相談所の施設ができるというので、付近の住民が地域のステータスが下がると言って反対運動を起こしたらしいが、施設はできたようだ。東京みたいなところでそんなことを言うなんて自分勝手がすぎる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいじ(ばあば)とじじい(ばばあ)のちがい

2022年12月12日 | Weblog

バカなのは長野市民だけかと思っていたら、「モーニングショー」で、茨城県の神栖市で海岸へ行く途中の私有地を「通ってはいけない」という看板の元ロープを張って通せんぼしてしまったという話題を取り上げていた。
父の代からこんなことをしているらしい。
元々は海岸へ行く道路を作るとき「話がなかった」といってごねているらしい。また市が提示した賠償金が「安すぎる」と言っているらしいのだが、ごねて困らせることが目的のようだ。誰もこの男ともめるのが嫌なのでかかわらないようにしている。
私が思うにこの地球上の土地は便宜上それぞれの私有を許されているが「誰の物でもない」。
青木島公園の問題に戻るが、公園がこの「文句じじい」の言い分を聞いて廃止になると多分管理が行き届かなくなり、草が生え、夏になると盛大に虫が発生する。今までは市の管理だけでは手に負えないので、児童館や自治会がそれなりに草刈りとか気を配っていたのではないか。これからは子供の声は聴かれなくなってもその分荒れ地になり蚊の大発生が予想される。
私の家は屋敷だけは広いので、草刈りを頼んでいる。除草剤などはできるだけ撒きたくないのだが、草刈りが済んだ時点で草木の消毒だけはしてもらっている。
この浅はかなじじいはそうするとまた公園緑地課にねじこんでいくのか。そんなことで人生の最後を無駄にするのはおろかなこと。それなりの街の中に住んでいるのだから子供の遊ぶ声ぐらい我慢しないといけない。昼間は学校、若者じゃないから夜大騒ぎすることはないだろう。
知り合いに高原に家を持っている人がいるが、多分虫には悩まされていると思う。それでも鳥のさえずりには慰められているだろう。ただ最近はイノシシやサルも出没するから「理想の環境」はなかなか。昔の大金持ちのように庭師を雇えれば別だが。
じいじとじじいは文字を一字入れ替えただけでこんなに違う。若い世代に知恵を伝えるじいじやばあばにこころしたいものだ。
昔話にもありますね、欲張りじじいにばばあ。それに対して正直じいさんにやさしいばあさん。嫌なじじいにばばあはひどい目にあっている。子どものころからこういうお話聞いているはずですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島総劣化

2022年12月09日 | Weblog

長野市民の馬鹿っぷりが全国に知らされた。
たった一人の住民が近所の公園で子供たちが遊ぶ声がうるさいと文句を言い、市の公園緑地課はこの住民の言い分を聞き、公園で遊ぶことを禁じたという。
この住民(じじい)はこうした文句をたびたび言っていたらしい。公園で遊ぶ子供の声がうるさいって、あんたが誰もいない山の中ででも暮らしたら?と言いたい。
他の住民からはこうした声はないというから、このじじいはおそらくひねくれもので、近所では敬遠される存在ではないか。
情報によると元は大学教授だったらしい。そうした経歴をかさに着て偉そうにしていたのではないか。
「俺は偉かったのに誰も尊敬しない。おかしい」という不満を持っていたのではないか。
これに対応した市役所の対応もお粗末。「公園で遊ぶことを禁止」してしまったというのだから。
市議の人が「公的な施設はたった一人が文句を言ったからと言って禁止といった方策を取るべきではなく、説得するのが筋。それが分からないような場合は多数の利益に帰すべき」と至極当たり前の意見を言っていたが。
何なら荻原市長が出向いてもいいのじゃない。セレモニーのあいさつばかりが市長の仕事じゃない。

廃炉建て替え、60年超運転可。原発回帰の行動指針了承。経産省委員会。信毎12月9日付けのトップ記事。
自民党が圧倒的多数の議員を擁していることをいいことにこんな方針を打ち出すとはこの連中も完全にいかれてる。
福島の原発の廃炉を道半ばだというのに、原発労働者の被ばくをよそに、また核のゴミの処分場も決まっていないし、方法もわからないというのに。そりゃこういう連中は「あとは野となれ、山となれ。洪水よ、わが亡き後に来たれ」でしょうからこんなことを平気で言う。
諸外国、特に欧州は原発の被害を深刻に受け止め持続可能なエネルギー政策に舵を切り、着々とすすめているというのに。
かつては先頭を切っていた日本の劣化は覆うべくもない。ここ30年ほどの政治の劣化がそのまま日本の現状を表している。
「小選挙区制度」による自公支配が原因である。政権交代を一日も早く。それしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックサーバントの意味

2022年12月05日 | Weblog

急にさむくなりました。
近所の幼馴染が渋柿をくれたので、焼酎をへたにつけました。こうしてしばらく置くと渋柿が甘くなる。なぜそうなるのか私には説明できない。
この時期、近所からは大根が来る。私だけでは食べきれないので都会に住む姉や兄に送る。
テレビはサッカーワールドカップ一色。私は特にサッカーに興味ないのでニュースで結果を知るだけ。
以前もそう思ったが、マスコミはこんなことになぜ大騒ぎするのか。政治のデタラメを隠すためだろうと思う。マスゴミと政権は一体である。ローマ時代の「パンとサーカス」という政策を思い起こす。しかし今の自公政権はサーカスには熱心だが、肝心のパンの方は提供していない。早晩自公政権は崩壊すると思うが、一日も早いことを願う。

近所の公園の子供の声がうるさいという苦情に長野市の公園緑地課が看板をだしたという。
昼間家にいるじじいかばばあか。私はばばあだが、子供の声を聴くと元気がもらえる。夜勤勤務だとか病気だとかそういうことは書いてなかったから単なる「文句いい」だろう。
私は自分がばばあなのにじじいは嫌いだ。何もすることがないじじいがこんなこと言って市役所を困らせるのだろうと想像している。私の近所のじじいたちは片手間ではあるが農業をしているのでその手の文句は言わないような気がする。ばばあたちも家事を担っているのでそんなこと言わない。若い家族が昼間外で働いているので孫育てもばばあの役目だ。
田中康夫が長野県知事だった時、「公務員はパブリックサーバント」だと宣言していたが、この言葉の意味を正確に理解した公務員はどれだけいたか。
以前評論家の佐高信氏が三菱造船という企業の城下町ともいうべき長崎県でのエピソードを紹介していたがそれによると長崎県民の意識では三菱造船の社員は「三菱の方」、長崎県庁の職員は「県庁の人」、長崎市役所の職員は「市役所の奴」と出入りの業者の言葉を紹介していた。この考え方もどうかと思うが、公務員は納税者であるところの市民全体のことを考えるべきで納税額が多いからと言って企業の召使になってはならないとは思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする