goo blog サービス終了のお知らせ 

きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

連休最終日…

2010-11-20 13:28:54 | きみぱん
皆様お久しゅうございます…
お休みも、今日でおしまい、なんと早かったこの5日間…
もっとゆっくりしたかったけど、
毎日毎日、忙しくしておりました…

連休前半は、家族の病院通いのお付き添いで、ほぼ消え、
後半は、実家の両親への親孝行…

ここのところ、母の痴呆が出てきてしまい、「記憶」しておくことが難しくなってしまいました
先月引越しをしたんですが、その時に手伝いに泊りがけで行ったことも覚えていないし、
今回も、その後片付けがまだ終わっていないということだったので、その片付けに行ったわけです

今回も泊まりで行ったんですが、夜に翌日の朝ごはんは、パンにするのかご飯にするのかを、
何度も父に聞いても覚えられず、ホントに困ったもんです。
引き出しの整理をしていた姉が、ナイフやフォークが足りないので、探していると、
なんと、冷蔵庫の中から、ジョッキグラスに立ててあったのが出て来ました…しかも、レタスはチルドルームから出てくるし、
お豆腐は、ラップも何もしないまま、ドンと、冷蔵庫に入っているため、
表面が乾き、カピカピになっているし、
お茶葉は、何年も前のものだし、本当にコレで、「食事はちゃんと作っている…」って言うのが、
にわかに信じがたくなってきました
昨日は、きっと最後になるであろうと思われるので、私が両親を連れて車で我が家へ連れてきました
父も、今では杖が無いと歩けない状態だし、本当にコレで最後だろうな…と思いながら、一路我が家へ…泊まるのはイヤと言われていたので、夕方にはまた実家へ連れて行く予定で…

途中、ゆうこの一人暮らしの家へ寄ったんですが、
家について、いろいろ話しているうちに、ゆうこが独立したことを忘れ、
「送ってもらうと、今夜の食事は、どうするの」と気にしていたので、
たまたま、昨日は、残り二人も夕飯は要らなかったので、いらないと言うと、
「じゃあゆうこのはどうするの」と、ゆうこが独立したことを忘れてしまうんです。
ゆうこの家も見てきたのに…です
なんだか悲しくなっちゃいます…
父は父で、そんな母がもどかしく、だいたいいつも声を荒げて注意するんですが、
それも母が可愛そうだと思う反面、父も父で、四六時中一緒にいて、
やっぱり怒りたくもなっちゃうんだろうなあ…って、思ったりもするし、本当にどうしたらいいんでしょうねえ…

実家は茅ヶ崎、1日半で、2往復で疲れ、気持ちも疲れ、
今日は、昨日までの疲れがドッと…


気持ちを切り替えて、今日は、明日からまた始まるお店の準備で、買い物に行ってきたりと、
忙しくしております。

今我が家の庭に、夏に水越さんから戴いた、「レモン」の木についている、実がだいぶ色づいてきたので、
そろそろ収穫かしら…

今年のシュトーレンは、このレモンが使えそうで、ちょっと楽しみ~



ね、いい色でしょ
また明日から、頑張るぞ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする