早いもので、11月も残すところ、10日を切っちゃいましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当店のシュトーレンも、お申し込みを開始して、はや半月…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/5309003b094bf85ba76bf9aef6aea1ea.jpg)
例年の、我が家の「お歳暮代わり」に、今年は、販売分も上乗せして、
今年はいったい何本作ることになるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
材料発注も済んで、今は、作るのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちょっと楽しみな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブログ上では、販売の詳しいことをすっかり載せ忘れ、失礼いたしました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大サイズ 2,200円
中サイズ 1,550円
小サイズ 1,200円
ちなみに、大サイズが、生地の分割重量が450g、そこへ、マジパンローマッセの芯が入って、
周りにバターと、グラニュー糖、粉糖の糖衣が入りますので、結構重たくなるかしら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
焼成中に飛ぶ水分量もあるので、正確には分かりませんが、
たぶん、500gを超えるくらいにはなりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
大きさで言うと、だいたい、20cm×10cmくらいでしょうかねえ…
で、中サイズが、重量で、純粋に3分の2、小サイズが、2分の1となっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
なので、見た目は、中サイズが大体大サイズの半分くらい、
小サイズは、ちょっと小さめに見えますが、重さでは、半分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お申し込みは、店頭にて、承っております。(取りにお見えになられるなら、電話でも可能です)
発送は、申し訳ございませんが、いたしておりませんので、
当店に取りに見えることが出来るお客様のみの販売とさせていただいております。
なかなかシュトーレンって、どんなお味なのか、買って試食するにはちょっと高価なものだし、
皆さんあまり知らない方が多いことだと思いまして、
今年は店頭にて、試食をご用意してみたところ、
ご注文いただくことも増えたので、やっぱり食べてみないとなぁ…って、つくづく思いました…
今はその試食もなくなってしまったので、お出しすることは出来ませんが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、月曜、木曜がショコラロール、日曜、水曜、金曜がアップルリングの日に決めていますので、
明日はまたアップルリングの日ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このアップルの中身を今日も煮て用意するわけですが、
コレがハンパ無いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12個のパンを作るなら、12個のりんごを煮るわけで、それは結構な量…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
使う砂糖もすごい量で、毎日パン生地に入れる分も含めて、1kg強の砂糖が消費されていきます…
それに加えて、明日は、「モンブランデニッシュ」も作る予定…
栗を茹でてペーストから作るので、こりゃあ美味しいんですが、
何せ作るのがとっても面倒で、作り貯めもできないものなので、お出しするのは明日の1日のみ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも美味しいので、是非食べていただきたくて、明日一日だけですが、作りますので、
ご興味がお有の方は、どうぞいらしてみて下さい。
20個作れるかなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当店のシュトーレンも、お申し込みを開始して、はや半月…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/5309003b094bf85ba76bf9aef6aea1ea.jpg)
例年の、我が家の「お歳暮代わり」に、今年は、販売分も上乗せして、
今年はいったい何本作ることになるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
材料発注も済んで、今は、作るのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちょっと楽しみな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブログ上では、販売の詳しいことをすっかり載せ忘れ、失礼いたしました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大サイズ 2,200円
中サイズ 1,550円
小サイズ 1,200円
ちなみに、大サイズが、生地の分割重量が450g、そこへ、マジパンローマッセの芯が入って、
周りにバターと、グラニュー糖、粉糖の糖衣が入りますので、結構重たくなるかしら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
焼成中に飛ぶ水分量もあるので、正確には分かりませんが、
たぶん、500gを超えるくらいにはなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
大きさで言うと、だいたい、20cm×10cmくらいでしょうかねえ…
で、中サイズが、重量で、純粋に3分の2、小サイズが、2分の1となっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
なので、見た目は、中サイズが大体大サイズの半分くらい、
小サイズは、ちょっと小さめに見えますが、重さでは、半分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お申し込みは、店頭にて、承っております。(取りにお見えになられるなら、電話でも可能です)
発送は、申し訳ございませんが、いたしておりませんので、
当店に取りに見えることが出来るお客様のみの販売とさせていただいております。
なかなかシュトーレンって、どんなお味なのか、買って試食するにはちょっと高価なものだし、
皆さんあまり知らない方が多いことだと思いまして、
今年は店頭にて、試食をご用意してみたところ、
ご注文いただくことも増えたので、やっぱり食べてみないとなぁ…って、つくづく思いました…
今はその試食もなくなってしまったので、お出しすることは出来ませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、月曜、木曜がショコラロール、日曜、水曜、金曜がアップルリングの日に決めていますので、
明日はまたアップルリングの日ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このアップルの中身を今日も煮て用意するわけですが、
コレがハンパ無いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12個のパンを作るなら、12個のりんごを煮るわけで、それは結構な量…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
使う砂糖もすごい量で、毎日パン生地に入れる分も含めて、1kg強の砂糖が消費されていきます…
それに加えて、明日は、「モンブランデニッシュ」も作る予定…
栗を茹でてペーストから作るので、こりゃあ美味しいんですが、
何せ作るのがとっても面倒で、作り貯めもできないものなので、お出しするのは明日の1日のみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも美味しいので、是非食べていただきたくて、明日一日だけですが、作りますので、
ご興味がお有の方は、どうぞいらしてみて下さい。
20個作れるかなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)