私は、つくづく日本人でよかった…と、思う。
今回の地震のあと、食料品が、スーパーからなくなっている…とか、値段が上がる…とか言われていて、みんな、我先に買いたいと思うのは、当たり前のこと。
でも、それでも、みんな買うためにはちゃんと並んだり、分け合ったりして、暴動や略奪なんかは、起こっていない。
よく、他国の様子をテレビで見たりするけど、コンビニや食料品店なんかは、シャッターを壊されて略奪されたりする映像が当たり前のように流れて来る。
お国柄と言えば簡単だけど、秩序を守れる国民性を、他国にも認められるなんて、本当に誇らしいと思う。
それから、私は、「○○党」といった政党を支持するつもりは全くないけれど、菅さんや枝野さんは、地震発生後、不眠不休な気がする…
被災された方々も、不自由な避難所で寝られないこととは思うけれど、国のトップとして、責任ある対応をされるため、仕方のないことなのかもしれないけど、少しは休めているんだろうか…
菅さん達以外にも、原発の被爆の恐れのある中で、自分の身を省みず、何とか被害を小さくするために尽力している方々…
自衛隊の方々、警察官の方々…自治体の職員の方々…
この方達にも家族があって、家庭があるのに…ご家族も、心配だと思う。
こんな方々に感謝の気持ちでいっぱい。何にも出来ない自分がもどかしい…
でも、皆さん、多分、気力だけで動いているんでは無いだろうか…
会見のたびに、気になって仕方が無い…倒れないで欲しい。
今回の地震のあと、食料品が、スーパーからなくなっている…とか、値段が上がる…とか言われていて、みんな、我先に買いたいと思うのは、当たり前のこと。
でも、それでも、みんな買うためにはちゃんと並んだり、分け合ったりして、暴動や略奪なんかは、起こっていない。
よく、他国の様子をテレビで見たりするけど、コンビニや食料品店なんかは、シャッターを壊されて略奪されたりする映像が当たり前のように流れて来る。
お国柄と言えば簡単だけど、秩序を守れる国民性を、他国にも認められるなんて、本当に誇らしいと思う。
それから、私は、「○○党」といった政党を支持するつもりは全くないけれど、菅さんや枝野さんは、地震発生後、不眠不休な気がする…
被災された方々も、不自由な避難所で寝られないこととは思うけれど、国のトップとして、責任ある対応をされるため、仕方のないことなのかもしれないけど、少しは休めているんだろうか…
菅さん達以外にも、原発の被爆の恐れのある中で、自分の身を省みず、何とか被害を小さくするために尽力している方々…
自衛隊の方々、警察官の方々…自治体の職員の方々…
この方達にも家族があって、家庭があるのに…ご家族も、心配だと思う。
こんな方々に感謝の気持ちでいっぱい。何にも出来ない自分がもどかしい…
でも、皆さん、多分、気力だけで動いているんでは無いだろうか…
会見のたびに、気になって仕方が無い…倒れないで欲しい。