きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

春爛漫~!!

2011-04-25 15:29:20 | きみぱん


店先の、「モッコウバラ」が、綺麗に咲き始めました



ミニバラと同じくらいの大きさのモッコウバラ…
薄い黄色が本当に可愛い花ですよね

モッコウバラの隣に、「月桂樹」があります。
この月桂樹って、花が咲くってご存知ですか



こんな花なんですよ~
小さくって、控えめに咲いているんですが、家の月桂樹、どんどん伸びちゃって
お店の工事のときに、ウッドデッキの屋根の高さで切っていただいたのに、
すでにもう2階の窓高まで来ちゃっています…
煮込み料理にも役立つ月桂樹…暖かくなると出番が減っちゃうけれど、
カレーなんかにも入れると肉の臭みを消してくれて、美味しくなります…
うちのカレーパンにも入れて作っていますよ~

さて、これは何の花…



以前のブログでのご紹介した、「ブルーベリー」の花です
これが、もう少しすると、あの青紫色の実になるんです
まだジャムができるほどは、ならないけど、毎日いくつかずつは食べられるので、
つまみ食いするには最高~

春って、いいですね

と、言いながら、今日は、お昼過ぎに春の嵐が…
朝から晴天だったのに、急に空が掻き曇り、あれよあれよという内に雨が降り出し
風はピュ~ピュ~ 雷はゴロゴロ

こりゃあ困った…どうしよう…これじゃお客様が来られない…
こんなときは、眠くなっちゃうんだな…
ウトウトしていて、首が痛くなってきたから、じゃあパソコンでも…と思っていたら、
また午後からよく晴れてくれたので、パソコンやるどころじゃなくなって、
立て続けにお客様にお越しいただいておりました…
こんなお天気なのに、来ていただいて、本当にありがたいです…ありがとうございました

明日はお休み~でも、主人の病院の日…アッシー妻は、明日も走ります…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする