今回のは、長くなっています…お時間のある時に見てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
きみぱんのお盆休み中盤には、日帰りで、那須まで行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今回の第一の目的は、まゆみの勤め先の「風と土」の上村シェフが、まゆみに下さった5日間のお休み中に、
那須高原の「パンのいえ リネア」に行ってくること。
リネアの南部さんと、上村シェフは、以前、同じお店で働いていたとかで、
上村シェフがまゆみに、私をリネアに連れて行ったらとても参考になるからと、
まゆみが風と土に入りたての頃から、ずっと言って下さっていたんですが、
那須高原なんて、何せ遠くて、若葉マーク
は取れていたものの、
運転に自信がなかった私には、敷居が高すぎて、
ず~~~~っと先送りしてきたことだったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、きみぱんも、開店以来の長期休暇を取ったし、運転もだいぶ慣れてきたし、
ゆうこも行けそうだから、もしものときは、運転替わってもらえるし、コレなら行ってみようかということになった訳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/7b5697e4dac9af3bb647a6516cad9f08.jpg)
途中の佐野SAにて…後ろの看板の横にある、ミラー状のところに、やけに細~い私もチラッと…
ということで、今年一番の暑さだった、東京を出発、一路、那須高原へ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
走ること、約3時間ちょっと、やっとつきました
パンのいえリネア…
ピンク色の外壁に、深緑のアクセントカラーが、何ともおしゃれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/ce4e765fc109aaf314085fc0324397fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/fab7d8a89f0706c53cba4d9d031fd057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/02b8b0d51c18cea822e5f9138efd6877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/97e7e79730c39965187d0d333dd722a4.jpg)
お店の中のパンを取った写真、ゆうこのカメラだったのに、パソコンに移すのを忘れちゃって、無い…
あ~あ、やってもうた…
リネアは、コテージもやっていて、こんな感じに建っていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/68f5c4e19764813278bb3d630ea9c6d3.jpg)
大自然の中に、広々と建っていました…可愛いお家
お向かいさんは、動物病院で、ウマコがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/38f61f85ce42bac0832bdb5fdc33750e.jpg)
お店の主の南部さんには、パンについて、いろいろとお話させていただいて、
とてもありがたかったです
お店の規模の違いは、丸っきり、比べ物にならないほど違いすぎて、うらやましいというよりも、
すごいなあ~って感じでした。
また、パンに懸けている情熱と言うか思いが、本当に強い人で、
まだまだ迷いながら、そして、まだ自信が持ちきれていない私には、眩しいくらいの方でした。
あんなに、自信を持って、情熱的にパンを焼ける…私もいつかあんなふうになれるんだろうか…
自信って、どこから、いつくらいから出てくるんだろう…
リネアで買ったパンと、南部さんが、下さったパンの写真です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/21faddf5ad603ec14b57d62ec14989c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/9c00554ea5e5087bb4e240e18a9f2418.jpg)
ハイジの白パン…ふわっふわの食感…甘さは強くなく、粉の美味しさが分かるパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/98fa0218e65ebd70d6ae7199232f5daf.jpg)
ブリオッシュ…ここまで口解けのいいブリオッシュを初めて食べた気がする…
ブリオッシュって、時間と共に、パサついてくるのが難点だと思っていたけど、しっとり感が、
まったく変わらずに、美味しくいただけるのって、すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、大きさがまたいい…きっと普通のよりも、うんと小さめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/166ba4ea70ff7c08735fb967d6be66a9.jpg)
最後に、このパンは、栃木県産「ゆめかおり」という小麦粉70%、ライ麦30%で作られているパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
ライ麦の酸味がちょっとするけど、塩しか入っていないとは、思えない深い味わいのパン…
その土地の小麦使用って、いいな…清瀬でも、たしか、小麦作っていたと思うんだけど、
手に入らない…
そういう、「特色」が、きみぱんにも欲しい。
お忙しい時間にお邪魔したにもかかわらず、たくさんのことをお話ししていただいて、
本当にありがとうございました。
きっと、また伺います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
帰りがけに、南部さんから、那須の美味しいお店を、ご紹介していただいたので、
そちらに寄りながら…と言っても、まずは、主人の行きたがった、「那須どうぶつ王国」へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/38659c0b86daef3418a1a25e1e44d890.jpg)
入り口を取り忘れ、いきなりウサギから…
どこに目があるのか、分からないウサギ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/ddd86d21d065a3d457a2e0b015f1694a.jpg)
牧場部分から小動物コーナーまでのロープウエー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/3a1e6060d2b042fa7369ef2e9eeafa84.jpg)
ロープウエーから振り向いて写した大自然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/4abce027c6e5cbad6630e412575eb556.jpg)
知らないどなたかのペット、カッコいいので、撮っちゃったワンコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ずっと私たちに、ピーピー話しかけてくれた、赤ちゃんペンギン
志村どうぶつえんで、ハリセンボンさんが育てた、「あさひ」か「あした」のどっちかのペンギン
ヨーロッパ出身のウマコ…スネから下にもふっさふさの毛が生えていて、何かカッコよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/6e7d8ccba9eecebccc3cd16d899afda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/40802b5c75c7927413d7719b1054f172.jpg)
南部さんが紹介してくれた、ケーキ屋さん「ル・シェーヴルフィユ」のケーキと、
食い気が先走って、食べる前に写し忘れた、お蕎麦屋さん「高林坊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/7ec9e33e425ebe69c786559632d2611d.jpg)
超うまかった
栃木産の高林というそば粉で作ったそばで、新そばみたいにちょっと緑色した、シコシコツルツルの食感が、本当に美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このお蕎麦やさんで、食べている最中に、外は、超土砂降り…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
店頭に停めた、3メートルほど先にある、車までが、遠い遠い…
乗るまでに、びしょ濡れで、急に気温も下がって、寒いこと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りの運転は、ゆうこにおまかせ~だったので、ラクラク~かと思いきや、
土砂降りの中の運転は、怖くて怖くて…
高速に入ったら、雨はピタッと降っていなくて、その代わり、渋滞で、ノロノロ運転に…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私、行きでよかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
翌日は、スペイン料理教室の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前日の那須からうちに戻っていた、ゆうこも今回は一緒に…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/63575f87dd1f788a84e5a5c1cbf7bb40.jpg)
今日のメニューは、ふだん着のスペイン料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
トマトのコールドスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/21282e002110cd7eceab9ecb56caa9d8.jpg)
ゆで卵と生ハムを載せて戴きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
赤ピーマン添えご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/609658ddb15a4355ab36d3e831593202.jpg)
これ、私、だ~い好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
豚肉のスパイス&ハーブ漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/546e121c30ccbed2e32ab2932cab1506.jpg)
日本には無い味付けでしたが、本当に美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
レモホン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/a5878141586dc5a5fc36f067cba61846.jpg)
タマネギと、オレンジのサラダって、組み合わせが新鮮、ウマウマでした…すごく爽やかなサラダでした
ポルボロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/83edebfe9839d51ecea93d4908a5da8b.jpg)
スペインの代表的なお菓子…小麦粉をローストしてから作りますから、
グルテンが切れてて、ホロホロ感が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/1645cdcae403599c02130f52041b8b52.jpg)
パプリカソースのご飯は、こうやって、白飯に揚げたように作る、目玉焼きを乗せて、
たっぷりとかけて戴きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パプリカに目が無い私は、最後の最後まで、しっかりとこのソースを堪能してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、ポルボロン…
ずっと本物を食べてみたくて、作ってみたくていたので、今回のメニューは、楽しみで楽しみで…
本物のポルボロンは、本当にもろくて、すごく繊細なお味~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
すっごく美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すぐにでも、作ってみようと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ゆうこにとって、初めてのスペイン料理教室は、楽しかったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
味も美味しいし、先生のキャラも、本当に可愛くて、ステキなので、
一度連れて行きたかったので、いい機会になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今回の長期休暇は、私にとってもいろんなことができて、内容の濃いお休みになりました。
明日からは、また「きみぱん」として、頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日からちょっと涼しくなったから、お客様がいっぱい来て下さるといいんだけどな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
きみぱんのお盆休み中盤には、日帰りで、那須まで行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今回の第一の目的は、まゆみの勤め先の「風と土」の上村シェフが、まゆみに下さった5日間のお休み中に、
那須高原の「パンのいえ リネア」に行ってくること。
リネアの南部さんと、上村シェフは、以前、同じお店で働いていたとかで、
上村シェフがまゆみに、私をリネアに連れて行ったらとても参考になるからと、
まゆみが風と土に入りたての頃から、ずっと言って下さっていたんですが、
那須高原なんて、何せ遠くて、若葉マーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
運転に自信がなかった私には、敷居が高すぎて、
ず~~~~っと先送りしてきたことだったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、きみぱんも、開店以来の長期休暇を取ったし、運転もだいぶ慣れてきたし、
ゆうこも行けそうだから、もしものときは、運転替わってもらえるし、コレなら行ってみようかということになった訳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/7b5697e4dac9af3bb647a6516cad9f08.jpg)
途中の佐野SAにて…後ろの看板の横にある、ミラー状のところに、やけに細~い私もチラッと…
ということで、今年一番の暑さだった、東京を出発、一路、那須高原へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
走ること、約3時間ちょっと、やっとつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ピンク色の外壁に、深緑のアクセントカラーが、何ともおしゃれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/ce4e765fc109aaf314085fc0324397fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/fab7d8a89f0706c53cba4d9d031fd057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/02b8b0d51c18cea822e5f9138efd6877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/97e7e79730c39965187d0d333dd722a4.jpg)
お店の中のパンを取った写真、ゆうこのカメラだったのに、パソコンに移すのを忘れちゃって、無い…
あ~あ、やってもうた…
リネアは、コテージもやっていて、こんな感じに建っていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/68f5c4e19764813278bb3d630ea9c6d3.jpg)
大自然の中に、広々と建っていました…可愛いお家
お向かいさんは、動物病院で、ウマコがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/38f61f85ce42bac0832bdb5fdc33750e.jpg)
お店の主の南部さんには、パンについて、いろいろとお話させていただいて、
とてもありがたかったです
お店の規模の違いは、丸っきり、比べ物にならないほど違いすぎて、うらやましいというよりも、
すごいなあ~って感じでした。
また、パンに懸けている情熱と言うか思いが、本当に強い人で、
まだまだ迷いながら、そして、まだ自信が持ちきれていない私には、眩しいくらいの方でした。
あんなに、自信を持って、情熱的にパンを焼ける…私もいつかあんなふうになれるんだろうか…
自信って、どこから、いつくらいから出てくるんだろう…
リネアで買ったパンと、南部さんが、下さったパンの写真です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/21faddf5ad603ec14b57d62ec14989c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/9c00554ea5e5087bb4e240e18a9f2418.jpg)
ハイジの白パン…ふわっふわの食感…甘さは強くなく、粉の美味しさが分かるパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/98fa0218e65ebd70d6ae7199232f5daf.jpg)
ブリオッシュ…ここまで口解けのいいブリオッシュを初めて食べた気がする…
ブリオッシュって、時間と共に、パサついてくるのが難点だと思っていたけど、しっとり感が、
まったく変わらずに、美味しくいただけるのって、すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、大きさがまたいい…きっと普通のよりも、うんと小さめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/166ba4ea70ff7c08735fb967d6be66a9.jpg)
最後に、このパンは、栃木県産「ゆめかおり」という小麦粉70%、ライ麦30%で作られているパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
ライ麦の酸味がちょっとするけど、塩しか入っていないとは、思えない深い味わいのパン…
その土地の小麦使用って、いいな…清瀬でも、たしか、小麦作っていたと思うんだけど、
手に入らない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お忙しい時間にお邪魔したにもかかわらず、たくさんのことをお話ししていただいて、
本当にありがとうございました。
きっと、また伺います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
帰りがけに、南部さんから、那須の美味しいお店を、ご紹介していただいたので、
そちらに寄りながら…と言っても、まずは、主人の行きたがった、「那須どうぶつ王国」へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/38659c0b86daef3418a1a25e1e44d890.jpg)
入り口を取り忘れ、いきなりウサギから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/ddd86d21d065a3d457a2e0b015f1694a.jpg)
牧場部分から小動物コーナーまでのロープウエー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/3a1e6060d2b042fa7369ef2e9eeafa84.jpg)
ロープウエーから振り向いて写した大自然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/4abce027c6e5cbad6630e412575eb556.jpg)
知らないどなたかのペット、カッコいいので、撮っちゃったワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/35df42c13fe52d7e91556a0e72649514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/dec5647cf586afd94d8bdf92ecb82839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/ac02172a4e29e595e05813cade65bc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/6e7d8ccba9eecebccc3cd16d899afda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/40802b5c75c7927413d7719b1054f172.jpg)
南部さんが紹介してくれた、ケーキ屋さん「ル・シェーヴルフィユ」のケーキと、
食い気が先走って、食べる前に写し忘れた、お蕎麦屋さん「高林坊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/7ec9e33e425ebe69c786559632d2611d.jpg)
超うまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このお蕎麦やさんで、食べている最中に、外は、超土砂降り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
店頭に停めた、3メートルほど先にある、車までが、遠い遠い…
乗るまでに、びしょ濡れで、急に気温も下がって、寒いこと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りの運転は、ゆうこにおまかせ~だったので、ラクラク~かと思いきや、
土砂降りの中の運転は、怖くて怖くて…
高速に入ったら、雨はピタッと降っていなくて、その代わり、渋滞で、ノロノロ運転に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私、行きでよかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
翌日は、スペイン料理教室の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前日の那須からうちに戻っていた、ゆうこも今回は一緒に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/63575f87dd1f788a84e5a5c1cbf7bb40.jpg)
今日のメニューは、ふだん着のスペイン料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
トマトのコールドスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/efec5d4c83406fe8882c01ab2df3ea9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/21282e002110cd7eceab9ecb56caa9d8.jpg)
ゆで卵と生ハムを載せて戴きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
赤ピーマン添えご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/609658ddb15a4355ab36d3e831593202.jpg)
これ、私、だ~い好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
豚肉のスパイス&ハーブ漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/546e121c30ccbed2e32ab2932cab1506.jpg)
日本には無い味付けでしたが、本当に美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
レモホン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/a5878141586dc5a5fc36f067cba61846.jpg)
タマネギと、オレンジのサラダって、組み合わせが新鮮、ウマウマでした…すごく爽やかなサラダでした
ポルボロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/83edebfe9839d51ecea93d4908a5da8b.jpg)
スペインの代表的なお菓子…小麦粉をローストしてから作りますから、
グルテンが切れてて、ホロホロ感が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/1645cdcae403599c02130f52041b8b52.jpg)
パプリカソースのご飯は、こうやって、白飯に揚げたように作る、目玉焼きを乗せて、
たっぷりとかけて戴きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パプリカに目が無い私は、最後の最後まで、しっかりとこのソースを堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、ポルボロン…
ずっと本物を食べてみたくて、作ってみたくていたので、今回のメニューは、楽しみで楽しみで…
本物のポルボロンは、本当にもろくて、すごく繊細なお味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
すっごく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すぐにでも、作ってみようと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ゆうこにとって、初めてのスペイン料理教室は、楽しかったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
味も美味しいし、先生のキャラも、本当に可愛くて、ステキなので、
一度連れて行きたかったので、いい機会になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今回の長期休暇は、私にとってもいろんなことができて、内容の濃いお休みになりました。
明日からは、また「きみぱん」として、頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日からちょっと涼しくなったから、お客様がいっぱい来て下さるといいんだけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)