前回5月5日に更新した畑ブログですが・・・
あれから色々有りましてなかなか落ち着いて更新が出来ませんでした。
畑の5月と言えば・・・タマネギの収穫の直前という事で・・・
家内に「タマネギ干場」を作って下さいね!と言われていましたので・・・
カーポートを購入して自分で組立てて・・・タマネギの収穫直前に完成しタマネギの収穫に間に合いました・・・「妻よ約束は守ったぞ!!・・・笑)
お陰でガレージの中がタマネギ臭くなる事も無く・・・腐ってしまう事も少なくなりました、やっぱり風通しが悪かったのね。
そしてコロナでおとなしくしていた頃に畑に植えた野菜が収穫を迎えています。
この収穫がまた忙しい・・・のです
まずは・・・カボチャ!?
こんなのは植えた事が無いのですが・・・メロンの苗を買ってきて植えたのですが・・・
どうやら継木苗だったらしくカボチャが成りました(笑)
メロンはカボチャの台に接ぎ木をするらしくて・・・本当は切ってしまわないとダメらしいのですが・・・切らずに大きくなってしまったらしい。
無知のなせる技です(笑)
まあこのカボチャ食べられると思いますので食べてみようかと思っています。
結果報告はまた後日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5577fd6abdecb0100af41c45bbcd02cc.jpg)
ではメロンは?
と思われるかもしれませんがメロンも1個だけ成っています。
どうやら根切り虫に根を切られたらしくほとんどのメロンが枯れてしまいまして・・・農薬は嫌だから撒いてません。
まだ甘みの無い状態でしたが・・・ツルが枯れたので収穫して漬け物に成りました。
残っているのはこの1個だけです。
どうか食べられる様になってほしいな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/b489204d12b460391155f4c9141770e3.jpg)
人参ですが・・・
赤/黄/紫のミックスした種を買ったはずなのですが間引きして抜きますと・・・紫が無いですね。
たまたま当たらないのか・・・この調子じゃあ宝くじを買っても当たりそうにないと思ったのは私だけでしょうか??
宝くじを買って当たったらF40を買おうと思っていますのに・・・348が有るから無理するなと言う神様からのお告げか??(笑)
それとも20年前に亡くなった父が「お前はもう随分楽しんだろ!!?」と警告しているのか??
この間引き人参は短冊切りになって味噌をディップしてサラダに成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/cee9e1ffa3c4b865a5bddd7900706374.jpg)
そして最後の難関・・・
ブルーベリーですね。
この所、模型制作ブログでも再々登場しておりますが・・・この収穫がかなり忙しいですね〜。
毎日6kg前後収穫しますが・・・3時間ぐらい外で日干しになっているんですよね。
植えた時には1日で1周出来ていましたが・・・まさかこんなに大きくなるなんて・・・
一周するのに4日はかかります・・・終わった頃には最初の頃に収穫した所がまた収穫を待っている状態ですね。
お盆頃にはイチジクも収穫をしなければならなくなります・・・マジか!!って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/e262958cedfad386be10d3e16d94c1fe.jpg)
さて当Cafeもご多分に漏れず・・・
島根県のプレミアム飲食券の登録をしました。
使用開始から毎日どなたかがお使い頂いています・・・有り難いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/938a52c180f550d6beddb23e226769e8.jpg)
畑は良いですね〜
やればやっただけ結果が出てきます・・・たまに失敗はしますが・・・それもまた一興です。
あれから色々有りましてなかなか落ち着いて更新が出来ませんでした。
畑の5月と言えば・・・タマネギの収穫の直前という事で・・・
家内に「タマネギ干場」を作って下さいね!と言われていましたので・・・
カーポートを購入して自分で組立てて・・・タマネギの収穫直前に完成しタマネギの収穫に間に合いました・・・「妻よ約束は守ったぞ!!・・・笑)
お陰でガレージの中がタマネギ臭くなる事も無く・・・腐ってしまう事も少なくなりました、やっぱり風通しが悪かったのね。
そしてコロナでおとなしくしていた頃に畑に植えた野菜が収穫を迎えています。
この収穫がまた忙しい・・・のです
まずは・・・カボチャ!?
こんなのは植えた事が無いのですが・・・メロンの苗を買ってきて植えたのですが・・・
どうやら継木苗だったらしくカボチャが成りました(笑)
メロンはカボチャの台に接ぎ木をするらしくて・・・本当は切ってしまわないとダメらしいのですが・・・切らずに大きくなってしまったらしい。
無知のなせる技です(笑)
まあこのカボチャ食べられると思いますので食べてみようかと思っています。
結果報告はまた後日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5577fd6abdecb0100af41c45bbcd02cc.jpg)
ではメロンは?
と思われるかもしれませんがメロンも1個だけ成っています。
どうやら根切り虫に根を切られたらしくほとんどのメロンが枯れてしまいまして・・・農薬は嫌だから撒いてません。
まだ甘みの無い状態でしたが・・・ツルが枯れたので収穫して漬け物に成りました。
残っているのはこの1個だけです。
どうか食べられる様になってほしいな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/b489204d12b460391155f4c9141770e3.jpg)
人参ですが・・・
赤/黄/紫のミックスした種を買ったはずなのですが間引きして抜きますと・・・紫が無いですね。
たまたま当たらないのか・・・この調子じゃあ宝くじを買っても当たりそうにないと思ったのは私だけでしょうか??
宝くじを買って当たったらF40を買おうと思っていますのに・・・348が有るから無理するなと言う神様からのお告げか??(笑)
それとも20年前に亡くなった父が「お前はもう随分楽しんだろ!!?」と警告しているのか??
この間引き人参は短冊切りになって味噌をディップしてサラダに成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/cee9e1ffa3c4b865a5bddd7900706374.jpg)
そして最後の難関・・・
ブルーベリーですね。
この所、模型制作ブログでも再々登場しておりますが・・・この収穫がかなり忙しいですね〜。
毎日6kg前後収穫しますが・・・3時間ぐらい外で日干しになっているんですよね。
植えた時には1日で1周出来ていましたが・・・まさかこんなに大きくなるなんて・・・
一周するのに4日はかかります・・・終わった頃には最初の頃に収穫した所がまた収穫を待っている状態ですね。
お盆頃にはイチジクも収穫をしなければならなくなります・・・マジか!!って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/e262958cedfad386be10d3e16d94c1fe.jpg)
さて当Cafeもご多分に漏れず・・・
島根県のプレミアム飲食券の登録をしました。
使用開始から毎日どなたかがお使い頂いています・・・有り難いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/938a52c180f550d6beddb23e226769e8.jpg)
畑は良いですね〜
やればやっただけ結果が出てきます・・・たまに失敗はしますが・・・それもまた一興です。