本日の山陰は雨です。
畑の作業は当然ながらできませんでした〜(ラッキーです・・・笑)
結構強く降っていまして午前中の時点で前の道路は水没していました。
朝からまだプレートを作っています、と言うのもデカールの下にどうしても気泡が入って納得いかない仕上がりになってしまったんです。
昨日帰る時にプレートをシンナーにドボンして帰りましたのでこんな感じになっています。
アルミ板の表面を整えます。
ヘアライン仕上げにしますが目の細かなスチールウールで一定方向に擦ってヘアラインをつけます。
この仕上げをしますとアルミ板の表面に傷がつきます・・・と言うことはデカールの密着が当然ながらよくありませんからデカールを貼る前にミッチャクロンを一吹きしておいてからラッカークリアーを塗ると表面の凹凸に影響されにくくなりまして安定してデカールが貼れますよ。
そして再びデカールを印刷します・・・
今回はウキペディアに有った様にスペルをPETEにしています。
これもね〜ドジなことに昨日データを直して置きましたが保存し忘れてデータが無くなっちゃいましたのでやり直しです。
印刷完了です。
まあこれはプリンターの仕事なので全く問題ありません。
デカールを貼ってから乾燥機で乾かしましてラッカークリアーをパラ吹き・・・
そしてウレタンクリアーを塗ってから再び乾燥機で1時間・・・
1度目のウレタンクリアーが硬化したら中研ぎします。
デカールの段さを取るためにウレタンクリアーを厚めに塗っていますからどうしても表面張力で凹凸ができてしまうのです。
そして2度目のウレタンクリアーを塗っています。
下の写真では一見変わらない様に見えますが・・・表面は綺麗になりました。
このウレタンクリアーが硬化したらやっと納品の準備完了ですね〜。
3時過ぎには娘が迎えにきてくれませので出発です。
その前に・・・作業机の上を片付けて置きましょう。
多分明日の夜にはまた帰ってきて明後日には普段通り仕事をする・・・はずです。
(まあ何も事故に合わなければですけどね〜)
帰ってきて次に机に向かうときに綺麗な方が良いですからね〜(笑)
ではでは・・・行ってきます。