1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

あの頃が懐かしい…?!

2006-03-12 21:20:26 | 布小物
着付けを教えてもらって、「次はキモノでお出かけしよう」とkimちゃんと話していました。
でも、すいかは着物に合うようなバッグを持っていない ここをクリアせねば、着付けを習っただけで終わってしまう…と焦っていたものの、タイ行きの準備でバッグを買いに出る(精神的)余裕がありませんでした。

タイの観光ビザ申請の際に、繊維の街・船場の問屋街を通り抜けました。
噂には聞いていたものの、予想以上に呉服屋が多い。そして安い。
でもどの店も、いったん中に入ったが最後、タダでは帰してくれない雰囲気が…。
で破れかぶれに店の前に釣り下がっていたこの巾着を買いました

 すいか「これで出かけてもいいですかね」
 店のおばちゃん「うん、ええよ。お昼休みとかお財布入れて出たらええやん」
 すいか「あ、え、着物で出かけようかと思ってるんだけど…」
 おばちゃん「(しばしの間。しかし客を逃してはならぬと思ったのか)
     …うん、まあ、ちょっとしたとこやったら、かわいらしくてええん
     ちゃう(ちょっと呆れ顔。”あかんわ、この子、一見さん)”」
 
逃げるようにお支払いを済ませて、「と、とりあえずこれで出かけられないことはない」とやや安堵

しかし今になってみれば、あの頃(わずか10日ほど前のことですが)はまだまだ甘かったのでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿