あけましておめでとうございます!
2019年がみなさまにとって素敵な年になりますように✨✨✨
今年は、編みものしながら新年を迎えました😆
英語のパターンを読み解いて、編み図に起こし…

その図を元に試し編み。

交差編みと巻き目増しが多くて、どこでどうなるのか分かるまでホント苦戦しました〜。
途中でだいぶ諦めかけたけど、パターンを素直に読んでいったら、「!!!」と分かった瞬間が訪れました←よく見ると、メモに書いてます…😅
この瞬間がたまらん気持ち良い。
わたし天才!やなとすら思う😂
年明け2日目の今日は、実際の針と糸で編み始めて、「セットアップ」の段まで終わりそうな気配。
狙っていたわけじゃないけど、英語のパターンの編み物だったのは、今年のわたしの行く方向を示しているかもと思ったり⁈🙄
編み物は本当に奥深い。
編みたいものがたくさんあって、わくわくします💕
編み物をとおして、世界が広がるといいなー。
今年は、気負わずに、編み物を心から楽しむ年にしたいです。
ゆるっと一緒に編んでみようかなーと思う方、お気軽にお声がけくださいね。
ゆるっとニットカフェ、1月12日(土)です。
ぜひぜひご参加ください!
日時:12月15日(土)13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸三宮・元町周辺
参加費:初回1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。
お申込み・お問合せはこちらから 恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。
2019年がみなさまにとって素敵な年になりますように✨✨✨
今年は、編みものしながら新年を迎えました😆
英語のパターンを読み解いて、編み図に起こし…

その図を元に試し編み。

交差編みと巻き目増しが多くて、どこでどうなるのか分かるまでホント苦戦しました〜。
途中でだいぶ諦めかけたけど、パターンを素直に読んでいったら、「!!!」と分かった瞬間が訪れました←よく見ると、メモに書いてます…😅
この瞬間がたまらん気持ち良い。
わたし天才!やなとすら思う😂
年明け2日目の今日は、実際の針と糸で編み始めて、「セットアップ」の段まで終わりそうな気配。
狙っていたわけじゃないけど、英語のパターンの編み物だったのは、今年のわたしの行く方向を示しているかもと思ったり⁈🙄
編み物は本当に奥深い。
編みたいものがたくさんあって、わくわくします💕
編み物をとおして、世界が広がるといいなー。
今年は、気負わずに、編み物を心から楽しむ年にしたいです。
ゆるっと一緒に編んでみようかなーと思う方、お気軽にお声がけくださいね。
ゆるっとニットカフェ、1月12日(土)です。
ぜひぜひご参加ください!
日時:12月15日(土)13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸三宮・元町周辺
参加費:初回1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。
お申込み・お問合せはこちらから 恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます