1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

無料(タダ)

2006-10-19 21:27:38 | Music!!
はーい、RSFの時間ですよ~

もうおなじみ、あなたのRIP SLYME(あ、ちがいますか?)。
彼らは数年前に「無料(タダ)武道館ライブ」という超dopeな企画を実行していて、DVDでその様子を見ては「ええなあ…、楽しそうやなあ…」と思っていました。

そしたらば数日前!
電車の吊り広告に、フロム・エーとの共同企画「無料武道館LIVEⅡ」が!!

「うっそーん、そんなん知らん~!!」と焦ったことといったらもう、タイでネズミが出たときに匹敵するくらい。

降車駅の売店に駆け込み、

 すいか「フロム・エー、置いてますか?!」
 店員さん「置いてません…」(最後まで聞かずにすいか去る…)

「いやん、売り切れてたらどうしよう!!」といつもの1.5倍くらいの速さで歩いて、通勤路途中のコンビニへ駆け込みました。

 「あった、あった~!!」

と、横で立ち読みしてた知らないひとに思わず話しかけそうになるのをぐっとこらえ、残り3冊あったのを「後続のRSFのために…」と1冊残して、2冊買いました。

就職したばかりなのに求人雑誌を職場に持ち込むは、爽やかな秋晴れの朝だったのに、競歩並みに歩いたもんだから大汗かいてるは、で、怪しいことこのうえなかっただろうと思います

…けど、2冊買った時点で200円の出費。応募には25日発売のシングル『ブロウ』のシリアル・ナンバーが必要で、2冊をフルに活用しようと思うと2000円の出費。さらにフロム・エーでは、これから3週連続、このライブのためのシリアル・ナンバーの発行を予定しています。

…もうお分かりですね。

  タダほど高いものはない。

ってことですか。

いや、いいの、だってほんとに『ブロウ』いいですから~
それに次回のライブはどこであろう参戦すると宣言したし…ね。
いまだって先週のMステの録画を繰り返し見てますよ~

 *写真は記事とは全然関係ないけど、今日見かけたアドバルーン。子どものころのことをいろいろと思い出しました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matlinjp)
2006-10-20 05:28:58
世の中うまい話はないもんやね~。

返信する
アドバルーン (にっしん)
2006-10-20 11:42:08
って、子供のころ思い出す?

台湾には、けっこうあって、息子が大好きなんよね。

私も好きだったかもしれないけど、記憶がなくて・・・。



返信する
Unknown (Akiko)
2006-10-20 18:31:27
私も先週Mステ見ました!

すいかさんご執心の殿方は一体どれだろうと血眼になって探しましたが、よくわからなかった



消去法でいって、一人だけアジア人ぽくない顔があったけれど、それかな?赤と白のチェックのシャツ着てた人。あとの3人はどう見てもアジア人!
返信する
Unknown (すいか)
2006-10-21 11:58:55
>matlinjpちゃん

ほんとにねー。「どおりで無料で武道館ライブができちゃうハズだわ」と思いましたです。



>にっしんさん

子どものころ、デパートの屋上とかによく上がってませんでしたか?「なんで浮いてるんやろー」と不思議で仕方がなかったのですが…。息子さんも好き、ということはやはり、子どものこころを掴む何かがあるのかも?!



>Akikoちゃん

ビンゴ!!!

そうそう、赤と白のチェックで茶色の帽子をかぶっていた彼です あの日の彼らは、5人そろってパフォーマンスができることが嬉しくて仕方がないってかんじでした。なんせイルマリ(すいかの彼のことね)のテンションがいつもより200%増くらいに高かったもん

イルは帽子が好きみたいなのよ、ニット帽を編んであげたい
返信する

コメントを投稿