もうすぐ1歳になる甥っ子が遊びに来てくれました。
着付けの練習後そのまま彼らをお出迎え
5歳のイチローは玄関で一瞬びっくりした様子でした
照れているのか、「お手手洗おう~」と家の中へ走って行きました。
カワイイ
妹夫婦からは「おー、すごいやん」とお褒めの言葉をもらい、あらためてイチローに「すいかおばちゃん、どう?」と聞くと、「ん、キレイ」。
よしよし、いい子だ、さらにカワイイ
でもって着物で1歳児を抱っこしてみました。結構いいかんじ
「おし!これで明日のお出かけはバッチリよ!」と勘違い。
ほんと、甘いんだから
イチロー、ジロー、すいかおばちゃんはしばらく日本を離れるけど、元気にしていてね
I love you always, my sweet boys!!
着付けの練習後そのまま彼らをお出迎え
5歳のイチローは玄関で一瞬びっくりした様子でした
照れているのか、「お手手洗おう~」と家の中へ走って行きました。
カワイイ
妹夫婦からは「おー、すごいやん」とお褒めの言葉をもらい、あらためてイチローに「すいかおばちゃん、どう?」と聞くと、「ん、キレイ」。
よしよし、いい子だ、さらにカワイイ
でもって着物で1歳児を抱っこしてみました。結構いいかんじ
「おし!これで明日のお出かけはバッチリよ!」と勘違い。
ほんと、甘いんだから
イチロー、ジロー、すいかおばちゃんはしばらく日本を離れるけど、元気にしていてね
I love you always, my sweet boys!!
んで、きてみたら、あ~た!handscraftsじゃ~あ~りませんか!
私はあいも変わらず食いもんばっかりだけど、すいかさんはすごい!
そんけいのまなざしです。ぱちぱちぱち。
「わ」のこころ、真髄を追求されてるのですね。外国にいっても「わ」をどうかしらしめてやってください。(意味合い的にはあまり過激にとらないでください)
体に気をつけてお元気で!
また来ます。
最初に会ってから早○○年、お互いにいろいろ世界が広がってきたね。そしてこんな風にネットを通じて再会できるのって、すごいことだよね。
「わ」の世界は超ビギナーだけど、外国でお披露目できたらいいな、なんて思ってます。
ありがとねー
気がつけば、もう14日、あと30分もしたら15日!
出発の日ですね。
準備やらできっと忙しい日々を送っているんだろうなーと思っていたけど、着物とか、かばんを作ったり、と楽しそうで羨ましい限りです、ほんま。
最近の私は、幼稚園の持ち物につける名前シールを、注文しようか、手書きにしようか、
と、こんな小さなことを悩んでいました・・・。
タイに行っても、手芸を続けてくださいね。
着物も持っていくのかしら??
ブログの写真も楽しみにしているので、もっと載せてくださいねー。
では気をつけていってきてくださいね。
行って来ま~す
…ってか、無事着きました、ありがとう
着物、もちろん持ってきましたよん。
いつ着ようか、と機会を狙っています。
その前に住むところを探さなければ…