1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

本日の"小確幸"

2006-10-24 21:02:24 | すいかの芽
朝からうれしいことが続いて、帰宅する頃には気持ちに少し余裕が生まれていたのか、先日の花とそろそろバイバイしなきゃいけないことを思い出しました。

花屋さんでガーベラの色をどれにしようか悩んでいたら、他の花を見ていた母娘の会話が聞こえてきました。

 女の子「オレンジにしようよ~」
 お母さん「え、なんで」
 女の子「だって、ハロウィーンだから」

「おお、そうか~、そうだね。じゃあすいかおばちゃんもオレンジにしよう!」とこの色を選びました。白基調の部屋がいっぺんに暖かい空気になりました。花瓶の代わりに、先日やってきた"運命のひと"と空けたワインの壜を。

母娘の会話を思い出しながら、本日の小確幸のできあがり


それにしても、「ハロウィンだから」と言っていた女の子は10歳くらいだったんだけど、これくらいの世代(?)にとってハロウィン=オレンジ色と自発的発言ができちゃうくらいに年中行事として身についているということ?! 
軽くカルチャーショック…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿