えー、佐藤浩市が好き、と書いて「濃い顔が好きなのか」とのコメントをもらいましたが、「いやいや薄い顔も好きです」ってことで、誰が好きなのかずーっと考えていたのですが、気がつきました!
目下、RIP SLYMEのILMARIに夢中
タレ目がかわいい そして、ちょっとだけハスキーな声がいいかんじ
しばらく音楽シーンから離れていたすいかですが、2年前のm-flo"ASTROMANTIC"を皮切りに、TERIYAKI BOYZ → RIP SLYMEがマイブーム("今さら何を"度は否めませんが、ええねん、"マイ"・ブームやから)。こちらに来てからずっとRIPを聴いてます。で、TERIYAKI BOYZのDVDを見ていたら、動くILMARIをもっと見たくなって、いま、RIPのDVDを心の底から激しく求めています。ア○ゾンは、日本国内無料発送で便利だったなあ…。
ILMARIの写真を探したけどいいのがなかった… 気になる方は、上のページの"RP5メンバーズ"でチェックしてください
出身はフィンランドだけど、本人曰く「お母さんはアメリカ人(お父さんは日本人)」だそうです(と思っていたけど、それはTERIYAKI BOYZのWISEが言ったことでした。お父さんかお母さんがフィンランド?なんせ、英語と日本語のバイリンガルで本名は"ケイスケ"。こんな間違いを…ファンとして失格だわ…)
濃いか薄いか、ま、要するに面食いってことは、間違いなさそう
目下、RIP SLYMEのILMARIに夢中
タレ目がかわいい そして、ちょっとだけハスキーな声がいいかんじ
しばらく音楽シーンから離れていたすいかですが、2年前のm-flo"ASTROMANTIC"を皮切りに、TERIYAKI BOYZ → RIP SLYMEがマイブーム("今さら何を"度は否めませんが、ええねん、"マイ"・ブームやから)。こちらに来てからずっとRIPを聴いてます。で、TERIYAKI BOYZのDVDを見ていたら、動くILMARIをもっと見たくなって、いま、RIPのDVDを心の底から激しく求めています。ア○ゾンは、日本国内無料発送で便利だったなあ…。
ILMARIの写真を探したけどいいのがなかった… 気になる方は、上のページの"RP5メンバーズ"でチェックしてください
出身はフィンランドだけど、本人曰く「お母さんはアメリカ人(お父さんは日本人)」だそうです(と思っていたけど、それはTERIYAKI BOYZのWISEが言ったことでした。お父さんかお母さんがフィンランド?なんせ、英語と日本語のバイリンガルで本名は"ケイスケ"。こんな間違いを…ファンとして失格だわ…)
濃いか薄いか、ま、要するに面食いってことは、間違いなさそう
濃くても薄くてもええよねえ。
男前万歳!
でも二枚目じゃなくても才能のある人って言うのも味があっていいと思う。友達として…(失礼?)m-floとかBzの松本さんとか、クラシック以外で好きなアーティストです。
ILMARI見てくれたのね、ありがとー
ね、男前よねー。薄い濃いは関係ない!
m-floはもちろん、好きよ
B'Zの稲葉さんにcrazyだったときもあったなぁ。ライブも2度ほど行きました
要は造作の問題じゃないのよねー、醸し出す雰囲気だわさ。「30過ぎたら自分の顔に責任持て」説を信じているので、自分にも言い聞かせています
それはそうと、年末の紅白歌合戦、誤って録画消去してしまった…m-flo紅白なんて、もう二度とないだろうに…
わたしには中村雅俊に見えた。
ほんまに面食いやわ。あなた。
あー、タレ目のとこがそうかも でも、わたしは雅俊派じゃないのよねー。誰派やろ?
ええ、ええ、ええ、面食いですとも、ええ。
王様祝賀のために来ているブータンの王族は好みの顔ではないが、挙動が大変に堂々とかつアジアンな礼儀正しいかんじで好印象