Twさんの工房の製品は、本当に質が良いものばかりでした。ミシンの仕上げも大変美しく、また使っている布やパーツもとても完成度が高いものが多くありました。
先日のエプロンに続いて、厳選して購入したのがこれらのポーチです。左側は、リス族の伝統的パッチワークを使ったマチ付きポーチ、右はモン族のクロスステッチの伝統的な模様です。
タイ北部には”タイ人”とは別の文化・アイデンティティを持ついわゆる”少数民族”が暮らしています。これらの手工芸は、そのほとんどが女性の仕事で、母から娘へ技術が伝えられてきた、といいます。近代化に伴って、こうした仕事が出来る人は少なくなってきているようですが、一方でここのように特産品として副収入の手段にもなっているようです。
カメラがよくないのでわかりにくいですが、刺繍は黒い布の織り目0.5ミリ四方を数えて刺しています。リス族のパッチワークもとっても手が込んでいて、知り合いのパッチワーク講師に見せたら、本当に感嘆していました。
そういえば、ヤオ族のおばちゃんに2ヶ月くらいヤオ刺繍を習ったことがあります。今度タイに住む機会があったら、また習いたいなぁと思っています。
先日のエプロンに続いて、厳選して購入したのがこれらのポーチです。左側は、リス族の伝統的パッチワークを使ったマチ付きポーチ、右はモン族のクロスステッチの伝統的な模様です。
タイ北部には”タイ人”とは別の文化・アイデンティティを持ついわゆる”少数民族”が暮らしています。これらの手工芸は、そのほとんどが女性の仕事で、母から娘へ技術が伝えられてきた、といいます。近代化に伴って、こうした仕事が出来る人は少なくなってきているようですが、一方でここのように特産品として副収入の手段にもなっているようです。
カメラがよくないのでわかりにくいですが、刺繍は黒い布の織り目0.5ミリ四方を数えて刺しています。リス族のパッチワークもとっても手が込んでいて、知り合いのパッチワーク講師に見せたら、本当に感嘆していました。
そういえば、ヤオ族のおばちゃんに2ヶ月くらいヤオ刺繍を習ったことがあります。今度タイに住む機会があったら、また習いたいなぁと思っています。
ほんとに細かいのよー。これはもう手元にないけど、来タイの折りに、ぜひ!
「さがら刺繍」って知らなかった。調べてみるね、ありがとう。
しかし本当に細かそうな刺繍ね。
ぜひ現物を見てみたい。
刺繍で思い出したけど、昨日すいかちゃんのお店の前に寄ったお店で「さがら刺繍」をみました。あれもかわいいよね。