![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
先週末まで降っていた雪も一休みといったところです。
市内は30センチくらい積もったでしょうか・・
寒気になって、積もった雪は圧雪となってカチンカチンになっています。
今回は、里雪タイプらしく、三条、見附でも降ったようです。
(とはいえ、長岡に比べれば少ないですが・・)
先週は、国交省の補助金をめぐって、長岡地域森林組合と話を煮詰めていました。
「森の資料館」を建設する構想で、長岡地域材や越後杉をPR、普及するモデル住宅の建設の話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/d5eba5bfec05e720e5ac7413ffa1f8bb.jpg)
鳥瞰図
どうせ作るなら、大黒柱を中心に、円形又は多角形にして、看板のような目を引く外観にして、内部はもちろん、構造材むき出しで、内装も地域材の魅力を引き出すような造作にしようという構想ですが、どうなることやら・・・
こちらもご覧ください
「森の資料館」内観イメージ
地域住宅モデル普及推進事業
全建連200年住宅