![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/a4377eb93c836721d765ade3c3227d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
旧山古志村の住宅再建計画がほぼ決まろうとしています。
「長岡建築協同組合」が受け皿となり、長岡市と連携してローコスト住宅を供給しようということです。
新築、リフォームどちらの要請が来ても対応できるようになります。
1期工事は6月1日より・・2期目はお盆過ぎです。
地元大工の採用率100%といったところですが、
ボランティア的要素が強いとのこと・・
性能保証、完成保証付きとのこと(あたりまえですが)
地元木材が使用されるのかどうかが気になります。
基本の設計は2間×2間の16坪、低床、高床のプランがあり、耐雪住宅で、中山間地にふさわしいデザインです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます