すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

最初のふみの日切手

2013年10月16日 | 絵手紙関連
1979年に文月のふみの日である7月23日に最初に発行された書状の50円切手です 絵柄は手紙を書く博多人形 (当時はがきは20円)これも 頂いた絵手紙に貼られていたものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しりんごとレーズンのラムダーク漬け入りパウンドケーキ(ホットケーキミックスで)

2013年10月16日 | 
ホットケーキミックスを使い 蒸しりんごとレーズンのラムダーク漬け150gをきざんで入れる
レシピは袋に記載してあります 
容器にジュースのパックを使いました 
ラムダークの香りが良くふっくらしていてりんごとレーズン味でしっとり美味しくできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しりんごのラムダーク漬け

2013年10月16日 | 
 蒸しりんごのラムダーク漬け
蒸しりんごをスライスしてラムダークに漬ける
ラムダークの香りが何とも言えずおいしです

 レーズンと蒸しりんごのラムダーク漬け
蒸しりんごとレーズンをラムダークに漬ける レーズンがやわらかくなれば食べられる
レーズンの甘味と味が加わります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しりんごと蒸し茗荷

2013年10月16日 | 
相変わらず ポンポン入れて何でも蒸している 試しにりんごを蒸してみた 茗荷もありいれてみた(良く洗って・・)
15分位蒸して冷めるまでおく(ちなみに今回使用のりんごはシナノスイート)

スライスして皮ごと食べられます 冷凍も大丈夫でした

茗荷はやわらかくなり おひたしに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする