今日はこの冬一番の寒さだそうで だいぶ冷えました 最低気温が-5℃位だそうです・・
年賀状の受付が始まりましたので 書いています・・
消しゴム版画も大黒様で作ってみました・・
2017年の52円年賀切手の絵柄は「倉敷はりこ とり」です
会津若松市東山町中湯川の青柳守彦さん作の土人形を先日買ってきましたので 描いてみました・・
「こらんしょ」シリーズもので シンプルでかわいいので揃えています・・
来年は酉年でトサカと赤い着物で真っ赤です・・青い着物が欲しかったのですが 置いてありませんでした・・
日本絵手紙協会のボランティア部に送ろうと思い 少し描いてみました・・着物を青く染めてみました・・
言葉を何て書こうか考えたりする時間がけっこうかかります・・
言葉は難しいですね・・受け取る方の気持ちでも異なりますから・・
でも絵手紙は言葉だけではなくて 絵と言葉と字と トータルのものですから 心を込めて描いたそういう気持ちが伝わると良いと思っています・・
年賀状の受付が始まりましたので 書いています・・
消しゴム版画も大黒様で作ってみました・・
2017年の52円年賀切手の絵柄は「倉敷はりこ とり」です
会津若松市東山町中湯川の青柳守彦さん作の土人形を先日買ってきましたので 描いてみました・・
「こらんしょ」シリーズもので シンプルでかわいいので揃えています・・
来年は酉年でトサカと赤い着物で真っ赤です・・青い着物が欲しかったのですが 置いてありませんでした・・
日本絵手紙協会のボランティア部に送ろうと思い 少し描いてみました・・着物を青く染めてみました・・
言葉を何て書こうか考えたりする時間がけっこうかかります・・
言葉は難しいですね・・受け取る方の気持ちでも異なりますから・・
でも絵手紙は言葉だけではなくて 絵と言葉と字と トータルのものですから 心を込めて描いたそういう気持ちが伝わると良いと思っています・・