すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

うれしいりんごリレー

2018年10月26日 | 
秋になり果物が豊富に店頭に並んでいます・・

りんごは極早生種から始まり 早生種 中生種 晩生種と続き いろいろな品種のりんごを食べることができます

りんごの種類は世界では約15000種 日本でも約2000種あるそうです・・店頭にも食べたことがない品種のりんごも並んでいます

日本で生産量が多い県は 1位青森県 2位長野県 3位山形県 4位岩手県 5位福島県となっていて 当地にもりんご農家さんが多く フレッシュで美味しいりんごが安価に食べられうれしいです・・

早生種のつがるなどが出始めると 次から次に違う品種が店頭に並びます・・りんごリレーなどと言われているようです 面白い言葉ですね・・

ちなみに 世界のりんご生産量1位は中国 2位はアメリカ・・日本は18位だそうです

先日 初めて食べる秋映というりんごを買ってきてみました 

一目で区別がつく 小豆色のりんごです 他のりんごと比べて硬いりんごで歯ごたえがあります 中はとても緻密でジューシーです(歯が弱い人は苦手かも・・)





この秋映というりんごは食感がシャキシャキしていて 細く切ってサラダにしてみたら美味しかったです・・

キャベツも千切りにし マヨネーズで和えます
(マヨネーズを少しにして)
(りんごは切ってそのままでもマヨネーズで和えると変色しません)

りんごをいっぱい入れたあっさりサラダなので沢山食べられます・・



これからは晩生種のりんごが出回ってきます 晩生種は比較的長く保存できますので りんご好きにはりんごリレーはうれしいですね・・・・  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする