すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

レンジで餅

2022年02月26日 | 

今年は雪が多いですね・・雪降りが続き コロナ禍だし 外出はあまりしなくなりました・・

もち米が少し残っていて レンジで餅ができるというので作ってみることにしました・・

少しだけ作るにはとても便利な方法です・・

もち米1合を洗ってたっぷりの水に浸けて7~8時間おき 水気を切っておく

もち米1合に対してカップ半分の水を加えてミキサーで粉々 ドロドロ状態にする

ラップをして5分レンジ加熱する

簡単にもんやり餅ができました・・

あとはきな粉(きな粉 砂糖 塩少々)などをつけて食べます

残ったので 片栗粉をつけて丸めておき 後でまた食べます・・冷凍もできます

食べたい時に少し作る時は便利な方法です・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする