凧の絵が好きで 消しゴム版画で 年賀状などの絵手紙にしたものがあります・・
黒い部分は インクで版画にし 顔彩で色づけしてあります・・
今は少なくなりましたが 以前は版画の年賀状が届くこともありましたよね・・
お正月や冬の風物詩だった凧あげも 今ではあまり見うけられませんが 昔はどこでも寒くて風のある中で 元気に遊ぶ姿が見られました・・
凧は世界中にあり 形も絵も様々で面白いです・・音が出るものやしっぽがあるもの ビニールのものもでてきて 上がる美術館のようで見ていてもテンションが上昇する・・軍事用に使われた時代もあるそうです・・
とにかく元気になるような絵が多く 好きで 版画を時々作ります・・凧の消しゴム版画絵手紙を少し載せておきます・・
プリンターで印刷したもの(右)は色がきれいに出ませんでした・・
最新の画像[もっと見る]
-
赤いスープパスタと白いスープパスタ 2日前
-
赤いスープパスタと白いスープパスタ 2日前
-
絵手紙 2月 5日前
-
絵手紙 2月 5日前
-
ゆかりが活躍 1週間前
-
ゆかりが活躍 1週間前
-
ゆかりが活躍 1週間前
-
詩の消しゴム版画 二月の鬼 2週間前
-
わかさぎの佃煮アレンジ 2週間前
-
わかさぎの佃煮アレンジ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます