すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

悲しくなった一言

2019年07月10日 | 四方山話
スーパーで品物を見ていたら 突然「オバサン ジャマ」って・・

買い物カートがすれちがえないような狭い所で止まっていたのがいけなかったのか・・悲しくなる一言でした

動きも鈍くなってきているので なるべく朝早く混雑する前に行くようにしているのですが・・

なんだか世の中の空気というか 言葉が冷たくなってきているように思います

そう言えば先日も「オバサン ダメ」と言われたことがあったな~

たとえジャマでもダメでも 違う言い方があると思うのですが・・

私が絵手紙を始めたのは 言葉が大切であること・・

誰かに切手を貼って出す絵のある葉書ですから 相手を思いやる言葉を添えて送るわけです

長く絵手紙を続けているうちに そういう言葉が身についてくるようになると思います

同じ言葉でも違う言い回しをすれば 印象が違ってきますよね

今でも自分の言葉の至らなさをつくづく感じ 勉強だと思っていますが・・

言葉を大切にする絵手紙というものを知って欲しい思いもあって載せ続けています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトスープラーメンにとろ... | トップ | 花の中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四方山話」カテゴリの最新記事